• TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
新卒採用:総合職(アカウントセールス)
新卒採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
中途採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
中途採用:一般職(技能系)
3つの「働きやすさ」
WELFARE

働きやすさとは、挑戦する人のためにあるもの。そして、会社が与えるものではなく、社員自らが掴み取るもの。私たちはそう考えています。当社の社員が実感している「働きやすさ」を3つ、ご紹介します。

 

 

01

個人の裁量で働けます

 

当社は近年、お客様からの多大なお引き合いを背景に、より高付加価値・高利益率の案件へと軸足を移しつつあります。そして、付加価値をいかにして生むかは、社員一人ひとりの裁量に任せています。たとえば営業職が、「利益率を重視して、大きな案件を狙いたい」のなら、すぐ実行できます。技術職が、「フィルタの交換だけでなく、整備も提案したい」のであれば、すぐ実行できます。私たちが大切にするのは、あくまで現場の判断。意欲ある社員にとって裁量権の大きさは、当社で働く大きな魅力になっています。

 当社では営業職も技術職も、自分のペースで仕事の段取りを組んでいます。夕方までいくつかの現場に入る日もあれば、ひとつの現場のみで終えて定時前に上がる日もあります。休みをいつ取るかも、自分次第。オン・オフをしっかりコントロールし、どちらも充実させるのが、本当のプロです。

 

 

02

和気あいあい、ストレスフリーな職場

 

一人ひとりが自分のペースで働いていますが、決してドライな職場ではありません。むしろ社員同士の仲が良く、和気あいあいとしているのが当社の特徴。営業と技術が支え合い、先輩と後輩が支え合うからこそ、お互いが仕事を円滑に進めることができます。それによって、個々人が自由な働き方を実現しているのです。また、社長や部長クラスとの距離も近く、どの社員も当たり前のように役職ではなく名前で呼んでいます。ストレスフリーな「空気づくり」も、当社が意識していることです。

 

 

03

会社のお金で、スキルアップできます

 

空調メンテナンスの業界なら、どこに行ってもやっていける。そう胸を張れるだけの実力を身につけてほしいと、私たちは願っています。スキルアップを支援する制度の例としては、業務と関係の深い8つの資格、たとえば管工事施工管理技士や電気工事士は、資格取得手当を毎月給与に上乗せ支給します。また、スポーツジムの利用料やPC教室などの受講料についても補助金を支給。人生を豊かにしたいと願う社員を応援します。結果的に退社・独立という道を選ぶ社員がいても構いません。退社・独立後も、社長として当社とお付き合いを継続していただき、共に空調業界を盛り上げていけたら幸いです。ちなみに、出戻りも大歓迎です。

 

 

 

  • TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
TOP事業紹介
採用メッセージ社員紹介
3つの「働きやすさ」募集要項
企業概要
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.