• TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
新卒採用:総合職(アカウントセールス)
新卒採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
中途採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
中途採用:一般職(技能系)
Scroll
事業紹介
BUSINESS INTRODUCTION

空気のように、なくてはならない会社。

 

空調は、あらゆる建物のライフライン。

 

もし、空調機器が故障したら、冬は寒さに身を震わせ、夏は蒸し暑さにうんざりすることでしょう。テーマパークや商業施設であれば、楽しい時間を過ごせなくなります。オフィスビルであれば、創造的なアイデアが生まれづらい環境に。病院ともなると、医療サービスの停止にもつながりかねません。

 

あって当たり前。なくなって初めてその重要性が身にしみる。それが空調機器です。私たちニッタエアソリューションズは、空調機器を販売し、その後の点検やメンテナンスを通して、快適な空気環境をつくるBtoB企業。言い換えると、あらゆる業種における「働きやすさ」をつくる会社です。社会にとってなくてはならないサービスをお届けしているのです。

 

 

いちばんの武器は、技術力と提案力。

 

一般に、建物本体の寿命が数十年なのに対して、空調機器の寿命はわずか十数年。その間も、フィルタ交換をはじめとするこまめなメンテナンスが欠かせません。また場所ごとに、導入されている空調機器も異なれば、その劣化状況も異なります。プロのスキルが必要不可欠なのはそのためです。

 

私たちは空調のスペシャリスト集団として、建物を管理するお客様が抱えている困りごとを鮮やかに解決します。それだけではありません。不具合の予兆をキャッチし、先手先手の対策をご提案。潜在的な故障リスクを、早期に取り除きます。技術力と提案力を武器に、快適な空気環境に貢献します。

採用メッセージ
MESSAGE

働きやすい空気を、
お客様にも、社員にも。

働きやすい空気を、
お客様にも、社員にも。

組織の一員として周りに合わせながら働くより、

自分らしく、自分のペースで働くほうが、ずっと楽しい。

 

もしあなたがそう考えているなら、

ニッタエアソリューションズは、

最高に働きやすい会社かもしれません。

 

自分のアイデアを実行し、自分のペースで仕事を段取りできる。

オン・オフのメリハリをつけて時間に縛られずあくまでJOBベース。

独立を視野に入れたキャリアアップも、大歓迎。

 

空調を通して「働きやすさ」を提供する私たちは、

社内においても「働きやすさ」を追求しているのです。

 

この環境を、ぜひ上手に使ってください。

高いプロ意識のもと研鑽を重ねれば、

きっと、ワクワクするような未来が待っているでしょう。

社員紹介一覧
INTERVIEW

できることが増えるって、
ワクワクする。

牧野達也
(マキノタツヤ)

新卒入社 2019年度

技術部

INTERVIEW 01

できることが増えるって、
ワクワクする。

牧野達也
(マキノタツヤ)

新卒入社 2019年度

技術部

INTERVIEW 01

空調現場の
司令塔になろう。

黒﨑 尚紀
(クロサキ ナオキ)

中途入社

技術部
部長

INTERVIEW 02

空調現場の
司令塔になろう。

黒﨑 尚紀
(クロサキ ナオキ)

中途入社

技術部
部長

INTERVIEW 02

プロセスを問わない、
自由な働き方が好き。

阪上 真央
(サカガミマオ)

新卒入社 2017年度

営業部

INTERVIEW 03

プロセスを問わない、
自由な働き方が好き。

阪上 真央
(サカガミマオ)

新卒入社 2017年度

営業部

INTERVIEW 03
3つの「働きやすさ」
WELFARE

働きやすさとは、挑戦する人のためにあるもの。そして、会社が与えるものではなく、社員自らが掴み取るもの。私たちはそう考えています。当社の社員が実感している「働きやすさ」を3つ、ご紹介します。

 

 

01

個人の裁量で働けます

 

当社は近年、お客様からの多大なお引き合いを背景に、より高付加価値・高利益率の案件へと軸足を移しつつあります。そして、付加価値をいかにして生むかは、社員一人ひとりの裁量に任せています。たとえば営業職が、「利益率を重視して、大きな案件を狙いたい」のなら、すぐ実行できます。技術職が、「フィルタの交換だけでなく、整備も提案したい」のであれば、すぐ実行できます。私たちが大切にするのは、あくまで現場の判断。意欲ある社員にとって裁量権の大きさは、当社で働く大きな魅力になっています。

 当社では営業職も技術職も、自分のペースで仕事の段取りを組んでいます。夕方までいくつかの現場に入る日もあれば、ひとつの現場のみで終えて定時前に上がる日もあります。休みをいつ取るかも、自分次第。オン・オフをしっかりコントロールし、どちらも充実させるのが、本当のプロです。

 

 

02

和気あいあい、ストレスフリーな職場

 

一人ひとりが自分のペースで働いていますが、決してドライな職場ではありません。むしろ社員同士の仲が良く、和気あいあいとしているのが当社の特徴。営業と技術が支え合い、先輩と後輩が支え合うからこそ、お互いが仕事を円滑に進めることができます。それによって、個々人が自由な働き方を実現しているのです。また、社長や部長クラスとの距離も近く、どの社員も当たり前のように役職ではなく名前で呼んでいます。ストレスフリーな「空気づくり」も、当社が意識していることです。

 

 

03

会社のお金で、スキルアップできます

 

空調メンテナンスの業界なら、どこに行ってもやっていける。そう胸を張れるだけの実力を身につけてほしいと、私たちは願っています。スキルアップを支援する制度の例としては、業務と関係の深い8つの資格、たとえば管工事施工管理技士や電気工事士は、資格取得手当を毎月給与に上乗せ支給します。また、スポーツジムの利用料やPC教室などの受講料についても補助金を支給。人生を豊かにしたいと願う社員を応援します。結果的に退社・独立という道を選ぶ社員がいても構いません。退社・独立後も、社長として当社とお付き合いを継続していただき、共に空調業界を盛り上げていけたら幸いです。ちなみに、出戻りも大歓迎です。

 

 

 

募集要項
RECRUIT INFORMATION
新卒採用:総合職(アカウントセールス)
職種名
アカウントセールス
勤務地

〒1030023

東京都中央区日本橋本町1-1-8

仕事内容
新築物件を担当する営業と既存の顧客をサポートする営業と、
営業職にも大きく分けて二つの仕事があります。

新築物件を担当する営業は、お客様先が建設会社、建築設備会社といった建物建築に関わる方々が主になります。

一方で既存顧客をサポートする営業は建物が竣工した後のメンテナンスを担当する営業のため、
ビルの管理会社・オーナーが主なお客様先となります。

顧客先の基盤が安定していること、
過去のサポートの力を認めて頂いていることからか、ご紹介も多く、長いお付き合いをさせて頂くケースが多いです。

そのため、がつがつした営業、というよりは、関係構築をじっくりしていく営業スタイルとなります。
募集人数
1~2名
基本給
263,000円(固定残業代30時間 51500円を含む。)
※月30時間を超える残業については、別途残業代を支給いたします
諸手当
住宅手当、通勤手当、職種手当、資格取得手当、残業手当
休日休暇
週休2日制 年間休日121日
社内制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形制度、持株会(奨励金10%)、検診補助制度(大腸がん、乳がん等)、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
ENTRY
新卒採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
職種名
総合職(フィールドサービスマネージャー)
勤務地

〒1030023

東京都中央区日本橋本町1-1-8 (勤務地は入社後決定します)

仕事内容
超高層ビル、病院、工場、研究所等、空調機を備えたビルにおいて、
フィルタの納品・交換業務、空調システムのトータルメンテナンスを行います。

病院や工場、商業施設などそれぞれの施設に合わせてお客様のニーズが違うので
ご要望に合わせて施工します。

最初はエアフィルタのメンテナンスから業務がスタートします。
着実に経験を積んでいけば、1~2年後には現場をマネジメントできるような実力が付くような環境での
お仕事を皆さんにお任せします。

成長意欲が高く、主体的に物事に取り組める方のご応募お待ちしております!
募集人数
若干名
基本給
280,000円(残業40時間の場合)
諸手当
住宅手当、通勤手当、職種手当、資格取得手当、残業手当
休日休暇
月8日以上 年間休日121日
社内制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形制度、持株会(奨励金10%)、検診補助制度(大腸がん、乳がん等)、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※シフトによる早出、遅出あり(月別変形労働時間制)
ENTRY
中途採用:総合職(フィールドサービスマネージャー)
職種名
総合職(フィールドサービスマネージャー)
勤務地

〒1030023

東京都中央区日本橋本町1-1-8 (勤務地は入社後決定します)

仕事内容
超高層ビル、病院、工場、研究所等、空調機を備えたビルにおいて、
フィルタの納品・交換業務、空調システムのトータルメンテナンスを行います。

病院や工場、商業施設などそれぞれの施設に合わせてお客様のニーズが違うので
ご要望に合わせて施工します。

最初はエアフィルタのメンテナンスから業務がスタートします。
着実に経験を積んでいけば、1~2年後には現場をマネジメントできるような実力が付くような環境での
お仕事を皆さんにお任せします。

成長意欲が高く、主体的に物事に取り組める方のご応募お待ちしております!
募集人数
若干名
基本給
280,000円(残業40時間の場合)
諸手当
住宅手当、通勤手当、職種手当、資格取得手当、残業手当
休日休暇
月8日以上 年間休日121日
社内制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形制度、持株会(奨励金10%)、検診補助制度(大腸がん、乳がん等)、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※現場により、早出、遅出あり(月別変形労働時間制)
ENTRY
中途採用:一般職(技能系)
職種名
一般職(技能系)
勤務地

〒1030023

東京都中央区日本橋本町1-1-8(勤務地は東京、神奈川、千葉、新潟のいずれかになります))

仕事内容
超高層ビル、病院、工場、研究所等、空調機を備えたビルにおいて、
フィルタの納品・交換業務、空調システムのトータルメンテナンスを行います。

病院や工場、商業施設などそれぞれの施設に合わせてお客様のニーズが違うので
ご要望に合わせて施工します。

最初はエアフィルタのメンテナンスから業務がスタートします。
現場での経験をもとに機器点検や修繕など空調設備全般のメンテナンス業務を行っていきます。

成長意欲が高く、主体的に物事に取り組める方のご応募お待ちしております!
募集人数
若干名
基本給
245,000円(残業40時間の場合)
諸手当
住宅手当、通勤手当、職種手当、資格取得手当、残業手当
休日休暇
月8日以上 年間休日121日
社内制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形制度、持株会(奨励金10%)、検診補助制度(大腸がん、乳がん等)、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
※シフトにより、早出、遅出あり(月別変形労働時間制)
ENTRY
企業概要
ABOUT US
企業名
ニッタエアソリューションズ株式会社
代表者名
門野貴行
本社所在地

〒103-0023

東京都中央区日本橋本町1-1-8

0332417188 

設立年月日
1960 年 11 月 16 日
資本金
3000万 円 
売上高
27億 3000万 円 2021年12月実績
従業員数
97名 2022年1月現在
事業所所在地
本社
東京都中央区日本橋本町1-1-8 日本橋本町1丁目ビル

東京技術センター
東京都墨田区立川3-14-8

幕張営業所・技術センター
千葉県千葉市花見川区幕張町1丁目1317番地

横浜営業所・技術センター
神奈川県横浜市緑区十日市場町901-31

新潟営業所
新潟県新潟市中央区高美町2番14号

大森技術センター
東京都大田区大森南2-8-12

問い合わせ先

総務課 採用担当者宛

メールアドレス:info-nitta-air-solutions@nitta.co.jp

電話番号:0332417188 

  • TOP
  • 事業紹介
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 3つの「働きやすさ」
  • 募集要項
  • 企業概要
TOP事業紹介
採用メッセージ社員紹介
3つの「働きやすさ」募集要項
企業概要
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.