タイヤ成形機の機械設計開発【中途採用】
>他の募集要項へ<
職種名
タイヤ成形機の機械設計開発
勤務地
〒6510071
兵庫県神戸市中央区筒井町2-2-22
仕事内容
世界トップクラスのタイヤメーカーが使用するタイヤの製造機械の機械設計を行っていただきます。
完全オーダーメイドの一品一様の設計をお願いします。
ヒアリングからメンテナンスまで司令塔としての役割を期待します。
【具体的な仕事内容】
取引先からの要望を直接ヒアリングして実現可能性を探り、
設計、据付け、メンテナンスまでの全てのプロセスに携わっていただきます。
業務に慣れていただいたのちには、
プロジェクトマネージャーとして全体のマネジメントを行っていただき活躍をいただきたいと期待しています。
【応募資格】
■工作機械、産業機械、一品一様製品の駆動要素を含む機械設計のご経験をお持ちの方
〇回転、前進、後退など動きのあるメカ設計全体に携わったご経験がある方歓迎
〇ベアリング、ねじ駆動、エアーシリンダー、レールなど動く要素を含む機械設計経験のある方歓迎
<過去入社例>
旋盤やフライス盤などの工作機械設計経験者、
自動車製造ライン、ワイヤー撚線機、その他各種産業用機械設計者
★機械の構造は複雑で毎回がオーダーメイドの製品のため、
だからこそ飽きることなく技術者として面白い仕事を行っていただけます。
【配属先情報】
<設計部>
社員数10名(60代:3名、50代:2名、40代:2名、20代:3名)
この度は、将来のプロジェクトマネージャーを担っていただける中堅社員強化のため、
募集をさせていただきました。

完全オーダーメイドの一品一様の設計をお願いします。
ヒアリングからメンテナンスまで司令塔としての役割を期待します。
【具体的な仕事内容】
取引先からの要望を直接ヒアリングして実現可能性を探り、
設計、据付け、メンテナンスまでの全てのプロセスに携わっていただきます。
業務に慣れていただいたのちには、
プロジェクトマネージャーとして全体のマネジメントを行っていただき活躍をいただきたいと期待しています。
【応募資格】
■工作機械、産業機械、一品一様製品の駆動要素を含む機械設計のご経験をお持ちの方
〇回転、前進、後退など動きのあるメカ設計全体に携わったご経験がある方歓迎
〇ベアリング、ねじ駆動、エアーシリンダー、レールなど動く要素を含む機械設計経験のある方歓迎
<過去入社例>
旋盤やフライス盤などの工作機械設計経験者、
自動車製造ライン、ワイヤー撚線機、その他各種産業用機械設計者
★機械の構造は複雑で毎回がオーダーメイドの製品のため、
だからこそ飽きることなく技術者として面白い仕事を行っていただけます。
【配属先情報】
<設計部>
社員数10名(60代:3名、50代:2名、40代:2名、20代:3名)
この度は、将来のプロジェクトマネージャーを担っていただける中堅社員強化のため、
募集をさせていただきました。

募集人数
1~2名
基本給
※週休3日計算となっております。
【年収例】
35歳(入社3年目) :5,000,000円
45歳(入社5年目) :6,300,000円
【年収例】
35歳(入社3年目) :5,000,000円
45歳(入社5年目) :6,300,000円
諸手当
・住宅手当(15,000円)
・時間外手当(1分単位で支給)
・休日出勤手当(2割5分増)
・通勤手当(全額)
・家族手当(配偶者8,000円・子一人につき2,000円)
・役職手当(主任・リーダー/20,000円)
・昼食手当(250円/1日)
・出張手当
・皆勤手当(5,000円/月)
・時間外手当(1分単位で支給)
・休日出勤手当(2割5分増)
・通勤手当(全額)
・家族手当(配偶者8,000円・子一人につき2,000円)
・役職手当(主任・リーダー/20,000円)
・昼食手当(250円/1日)
・出張手当
・皆勤手当(5,000円/月)
休日休暇
週休3日(繁忙期や年度末には休日出勤して頂くことがあります)
※会社カレンダー年間出勤日204日(月17日平均)
・冬期休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
年間休日161日
※会社カレンダー年間出勤日204日(月17日平均)
・冬期休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
年間休日161日
社内制度
各種保険(健保・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
永年勤続表彰制度(5年毎)
産前産後休暇
育児・介護休業
定年後の再雇用制度
慶弔金有り
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度
永年勤続表彰制度(5年毎)
産前産後休暇
育児・介護休業
定年後の再雇用制度
慶弔金有り
昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間
8:30~17:15※実働8時間(休憩45分)
選考ステップ
ご応募
↓
面接(1~2回)
↓
内定
※筆記試験あり
↓
面接(1~2回)
↓
内定
※筆記試験あり
ENTRY