INTERVIEW
01
みんなで大家さん販売
代表取締役社長 柳瀬健一
柳瀬健一
(やなせけんいち)
代表取締役
社長

みんなで大家さん販売
代表取締役社長 柳瀬健一
柳瀬健一
(やなせけんいち)
代表取締役
社長
みんなで大家さんは、TVや雑誌などのメディアでも多く取り上げられ、現在は毎月4000件以上のお問合せをいただいています。
投資が初めての方から投資経験豊富な方まで幅広いお客様にご利用いただいており、60%以上という高いリピート率を誇ります。
今後は更なる事業拡大を行って参ります。
みんなで大家さんになろう!
共生的不動産購入のススメ
栁瀨公孝:著 ダイヤモンド・ビジネス企画:編
価格(税抜):¥1,500
発行年月: 2010年12月
不動産不況が底を打った今こそ投資のチャンス……そう考えているあなた、油断は禁物です!不動産投資には流動性リスクがつきもの。いつ価格下落が起こるかわかりません。だからこそ、市場の影響を受けにくい投資を選びませんか?不動産投資のプロが、低リスクで小額投資から「大家さん」になる方法をお教えします!
年利6%、みんなで家賃収入を得るという新しい、共生的不動産購入の仕組みを公開。

社会、自然との共生を実現し、真に価値ある企業となるために、みんなで大家さん販売では「共生主義経済の実現」を企業理念とし、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。

2011/09/21台風12号被害の復興支援をさせていただきました。
奈良県天川村に当社代表の柳瀬と数名にて台風12号被害の復興支援をさせていただきました。
期間は9月7日から10日までの4日間で、水没した家具や家電製品、布団や衣類などを運び出し廃棄場に集積、使用可能なものは洗って日干しなどを行い、瓦礫やゴミの収集、電源確保のために新たに敷設するケーブルのために土木工事作業等を行いました、 短い期間ではありましたが復興のために微力ながらお手伝いをさせていただきました。

2011/08/31東日本大震災復興支援 観光庁より感謝状をいただきました。
当社は東北支援の一環で、平成23年8月31日に開催された 日伊レジェンドマッチの協賛をさせていただき、観光庁より感謝状をいただきました。
海外から被災地に入りチャリティーイベントをおこなうということで社会的意義も大変大きく イベント収益は東北復興支援のために寄付されます。
当社にできることのひとつとして東北震災復興のチャリティーイベントに協賛させていただきました。

2011/03/28東日本大震災被災地に支援物資を届けてまいりました。
東日本大震災後の福島県相馬市に、支援物資を届けに向かいました。
2箇所、それぞれ必要と思われる物資を届けました。 相馬郡新地町へは肌着類、菓子類と子供用おもちゃ、ゲームなど。宮城県山元町へ肌着類、粉ミルク、オムツ、お尻拭き、女性用品一箱、などです。

2011/03/28「NPO法人日本パラリンピック支援機構」に寄付させて頂くことができました。
兼ねてより予定しておりました「みんなで大家さん」の社会貢献活動で、営業報酬の一部を「NPO法人日本パラリンピック支援機構」に寄付させて頂くことができました。皆様のご出資が社会貢献活動の一環として実りましたことをご報告いたします。 皆様を代表してNPO法人日本パラリンピック支援機構 浦尾 理事長より感謝状を授与いたしました。
