• TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 経営理念
  • 教育制度
  • お仕事説明会
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 経営理念
  • 教育制度
  • お仕事説明会
福利厚生
WELFARE

チョイ飲み会

社員同士の交流をもてるようにした場が「チョイ飲み会」

アルコール類を含むドリンクとピザ、おつまみといった食べ物もでて、参加費は全員無料!

 

人間関係が深まるから、みんな参加したいと好評です。

☑同僚上司との距離感が縮まった。

☑コミュニケーションが取りやすくなった。

☑普段聞けない話を聞けた。

☑本音で話せた。

☑本音が聞けた。

☑先輩の人柄がわかった。

などの声が上がっています!

 

この会は、正社員から選出された3名が幹事となって会を進行しています。

MISSION しょーもないことでも情報を「共有」する!であります。

些細なことだから、情報共有するという意識で日報を書く。上司に報告することを重要視しています。

なぜなら、情報の共有=業務の可視化。自分や同僚が何をしているのか、知らせたり知ることで、トラブルの回避に繋がることもあるからです。

■年間予定

3月・6月・9月・12月 通常のチョイ飲み会

1月・4月・7月・11月 イベント+のチョイ飲み会

■イベント詳細

1月 新年会+(毎年、ビンゴで大盛り上がりする会)

4月 代取誕生日会+(年に一度だけ⁉代表の福島に感謝する会)

7月 夏祭り+(今回、新設した会で暑い夏を楽しむ会にしたいですね!)

11月 経営方針発表会+(会社が進むべき道、目的・課題を明確する会)

 

※現在、新型コロナウイルス感染防止のため休止中

チョイ飲み会

社員同士の交流をもてるようにした場が「チョイ飲み会」

アルコール類を含むドリンクとピザ、おつまみといった食べ物もでて、参加費は全員無料!

 

人間関係が深まるから、みんな参加したいと好評です。

☑同僚上司との距離感が縮まった。

☑コミュニケーションが取りやすくなった。

☑普段聞けない話を聞けた。

☑本音で話せた。

☑本音が聞けた。

☑先輩の人柄がわかった。

などの声が上がっています!

 

この会は、正社員から選出された3名が幹事となって会を進行しています。

MISSION しょーもないことでも情報を「共有」する!であります。

些細なことだから、情報共有するという意識で日報を書く。上司に報告することを重要視しています。

なぜなら、情報の共有=業務の可視化。自分や同僚が何をしているのか、知らせたり知ることで、トラブルの回避に繋がることもあるからです。

■年間予定

3月・6月・9月・12月 通常のチョイ飲み会

1月・4月・7月・11月 イベント+のチョイ飲み会

■イベント詳細

1月 新年会+(毎年、ビンゴで大盛り上がりする会)

4月 代取誕生日会+(年に一度だけ⁉代表の福島に感謝する会)

7月 夏祭り+(今回、新設した会で暑い夏を楽しむ会にしたいですね!)

11月 経営方針発表会+(会社が進むべき道、目的・課題を明確する会)

 

※現在、新型コロナウイルス感染防止のため休止中

採用視察 in INDONESIA

インドネシアは多くの火山からなる国で、世界一の数を誇ります。ジャワ、スマトラ、ボルネオ、バリ島などです。

人口・面積ともに東南アジア最大。また、豊富な天然資源をもつ、世界第4位の人口を誇る多民族国家。うち43%が「若年層」という多さに、さらなる経済成長が期待できる国と言われています。

 

日本に馴染みがないイスラム教。神であるアッラーの教えが書かれているコーランに基づく宗教で、インドネシアでは90%がイスラム教徒(ムスリム)である。豚がダメ、お酒もダメ、女性はヒジャブと言われる顔を覆うスカーフを身に着けます。毎日、複数に渡りアッラーのいる方へお祈りをします。※仕事が終わって家に帰ってから祈る、一日一回でも可

基本的に、女性や子ども、家族をとても大事にしている優しい人たちに感じました。

 

ご飯は、ナシゴレンやミーゴレンが有名。基本的に辛い料理が多いのが特徴的であるが、美味しい。

 

今回は、求人に対して6名のエントリーをいただき、3名にオファーをしてきました!

採用視察 in INDONESIA

インドネシアは多くの火山からなる国で、世界一の数を誇ります。ジャワ、スマトラ、ボルネオ、バリ島などです。

人口・面積ともに東南アジア最大。また、豊富な天然資源をもつ、世界第4位の人口を誇る多民族国家。うち43%が「若年層」という多さに、さらなる経済成長が期待できる国と言われています。

 

日本に馴染みがないイスラム教。神であるアッラーの教えが書かれているコーランに基づく宗教で、インドネシアでは90%がイスラム教徒(ムスリム)である。豚がダメ、お酒もダメ、女性はヒジャブと言われる顔を覆うスカーフを身に着けます。毎日、複数に渡りアッラーのいる方へお祈りをします。※仕事が終わって家に帰ってから祈る、一日一回でも可

基本的に、女性や子ども、家族をとても大事にしている優しい人たちに感じました。

 

ご飯は、ナシゴレンやミーゴレンが有名。基本的に辛い料理が多いのが特徴的であるが、美味しい。

 

今回は、求人に対して6名のエントリーをいただき、3名にオファーをしてきました!

社員旅行 in 長崎

2020年は、正社員6名で長崎に。

 

長崎県は、島の数が日本一。大小の島が1000近くあるとか。長崎市の人口は406,005人で、名古屋市と比べると2割にも満たない街です。また、港湾都市として、被爆都市(広島市に次ぐ世界史上2番目)として知られているのは有名ですね。昭和20年8月9日に投下された原子爆弾は、この年だけで7万人以上が亡くなり壊滅的な被害をもたらしました。(その後、この原爆によって亡くなった人は、16万人以上で当時の人口の24万人からして2/3が亡くなられたことになる)平和公園も巡り、戦争から復興、平和について深く考えさせられました。

そして、炭鉱の島としてにぎわった「軍艦島」にも上陸することもでき、元気だった日本が想像できました。いまや大和魂は、どこにいったのやら。

社員旅行 in 長崎

2020年は、正社員6名で長崎に。

 

長崎県は、島の数が日本一。大小の島が1000近くあるとか。長崎市の人口は406,005人で、名古屋市と比べると2割にも満たない街です。また、港湾都市として、被爆都市(広島市に次ぐ世界史上2番目)として知られているのは有名ですね。昭和20年8月9日に投下された原子爆弾は、この年だけで7万人以上が亡くなり壊滅的な被害をもたらしました。(その後、この原爆によって亡くなった人は、16万人以上で当時の人口の24万人からして2/3が亡くなられたことになる)平和公園も巡り、戦争から復興、平和について深く考えさせられました。

そして、炭鉱の島としてにぎわった「軍艦島」にも上陸することもでき、元気だった日本が想像できました。いまや大和魂は、どこにいったのやら。

社員旅行 in THAILAND

2019年は、正社員7名でタイに。

 

タイは、ミャンマー、ラオス、カンボジア、マレーシアに隣接している国。面積は、日本の約1.4倍。フランスとほぼ同じ大きさだとか。人口は約6,593万人で、国民の9割以上が仏教を信仰しています。お寺の数が多いことからも信仰熱心であることがわかります。また、タイは東南アジアでは唯一植民地支配を受けずに、長い王朝の歴史を歩んできたそうです。

ご飯は、カレー系、パッタイ(タイ風焼きそば)くらいしか美味しくいただけない感じ。日本が豊かなので仕方ないですね。人柄は、多くの人が温厚で平和を感じます。私(福島)、個人ではムエタイを見れなかったのが、心残りです。

社員旅行 in THAILAND

2019年は、正社員7名でタイに。

 

タイは、ミャンマー、ラオス、カンボジア、マレーシアに隣接している国。面積は、日本の約1.4倍。フランスとほぼ同じ大きさだとか。人口は約6,593万人で、国民の9割以上が仏教を信仰しています。お寺の数が多いことからも信仰熱心であることがわかります。また、タイは東南アジアでは唯一植民地支配を受けずに、長い王朝の歴史を歩んできたそうです。

ご飯は、カレー系、パッタイ(タイ風焼きそば)くらいしか美味しくいただけない感じ。日本が豊かなので仕方ないですね。人柄は、多くの人が温厚で平和を感じます。私(福島)、個人ではムエタイを見れなかったのが、心残りです。

  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 経営理念
  • 教育制度
  • お仕事説明会
TOP企業概要
社員紹介福利厚生
募集要項社長メッセージ
経営理念教育制度
お仕事説明会
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.