• TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
PRコンサルタント
企業概要
ABOUT US
企業名
株式会社ベクトル
代表者名
長谷川創
事業内容
・PR業務代行・コンサルティング
・ブランディング業務
・IRコミュニケーション
・キャスティング
・リスクマネジメント業務
・マーケティングリサーチ業務
・イベントの企画/実施
・SNSコミュニケーション
・マーケティング
本社所在地

〒107-0052

東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18F

03-5572-6080 代表電話番号

設立年月日
1993 年 3 月 30 日
資本金
28億 8000万 円 
従業員数
1,144名 グループ従業員数 連結
事業所所在地
関西支社
大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス10階
TEL(代表)06-6225-7781

香港オフィス
Vector Group International Limited
Unit 1004B, 10/F., East Ocean Centre, 98 Granville Road, Tsim Sha Tsui East, Kowloon, HK.
TEL(代表)+852-25285055

上海オフィス
維酷公共関係諮問(上海)有限公司
上海市延安西路728号 華敏翰尊国際 大厦18F
TEL(代表)+86-21- 5206-2330

北京オフィス
維酷公共関係諮問(上海)有限公司 北京分公司
北京市东城区建国门南大街7号万豪酒店-A座写字楼6F
TEL(代表)+86-10-5911-7488

インドネシアオフィス
PT. Vector
MidPlaza 2, 24th Floor
Jl. Jend. Sudirman Kav. 10-11
Jakarta Pusat 10220 Indonesia
TEL(代表)+62-21-573-5976

ベトナムオフィス
VECTOR GROUP COMPANY LIMITED
5F LANT Building, 56-58-60 Hai Ba Trung Street,
Ben Nghe Ward, District 1, HCMC
TEL(代表)+84-8-3521-0162/0163

タイオフィス
METROPOLIS Bldg, Unit 1804 (18th Floor) 725 Sukhumvit
Rd. Klongton Nua Wattana Bangkok 10110, Thailand
TEL (代表) +66-2-045-5164

台湾オフィス
台北市大安區光復南路102號11樓
TEL(代表)+886-2-2711-6803

広州オフィス
維酷公共関係諮問(上海)有限公司 広州分公司
広州市天河区珠江東路30号広州銀行大廈601-C A19
TEL(代表)020-6621-8506

韓国オフィス
Vector KOREA, Inc
3F, 20, Gukjie Geumyung-ro, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea
TEL (Board) +82-2-3775-2220

マレーシア
Vector Marketing PR Malaysia SDN. BHD.
Suite E-13-12, Block E, Plaza Mont Kiara, 2, Jalan Kiara, Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur, Malaysia
TEL(代表)+60-3-6206-2011

深セン
中國廣東省深圳市南山區南山大道1088號南園楓葉大廈18C

ハノイ
Vector Group Company Limted Hanoi Branch
8F Daeha Business Center, 360 Kim Ma, Ba Dinh District, Hanoi, Vietnam
TEL(代表)+84-24-3267-6065

ホーチミン
Aqua4, VinHomes Golden River - 02 Ton Duc Thang street, Ben Nghe Ward, District 1, HCMC
TEL(代表)+84-28-3521-0162
いいモノを世の中に広め人々を幸せに
vector’s Rock
Professional
プロになること
この業界に狂おしいほどに精通すること。自らを肯定し、強烈な自信を持って、日々切磋琢磨し、お客様に貢献し続けながら業界に君臨すること。プロフェッショナルとはそういうものだ。

Cool Passion
クールな情熱
情熱を持つこと。その必要性を理解すること。冷めたピザなど食えるか。ただし、熱すぎるのもご用心。我々はクールな情熱を賞賛する。

Action
アクション
まず行動なくして何も産み出されない。行動してから考えるか、考えてから行動するか、そんなことは真顔できくな。ベクトルは行動する集団である。もちろんスピーディーに。

Clear Goals
明確な目標
目標を持つこと。その重要性を認識すること。それらを常に想像し妄想しつづけること。それらを無心で手放し、成功を受け取ること。我々は成功の法則を知っている

Venture Spirits
ベンチャースピリット
ベンチャーを賞賛する。我々の会社は、ベンチャー精神によってここまで来た。0からモノを創り出す快楽。この喜びをともに享受しよう。大企業病はごめんだ。

Simple
シンプル
シンプルに仕事をすること。人間は得てして複雑にしすぎる。できる人の人生は、極めてシンプルだ。羨ましい。そんな風に生きたいものだ。

Evolution
進化すること
僕らは、自ら画策する集団である。そう、頼まれる仕事は、いつも完璧にこなす。だが、それだけでなく、時代を読み、常に創造、改善をしつづけ、革新的で独創的なサービスを開発し、業界に革命をおこしていく。

Give
与えること
まず与えること。誰もが取りに行ってしまう。その気持ちはわかる。何を与えられるかをまず整理しよう。富のサイクルは与える事から始まるらしい。逆説的だ。

Honest
素直
素直であることは、何ものにもかえがたい。仕事での成長には、これが一番重要だ。どんな困難も素直さで乗り切る事ができるらしい。素直に生きること。単純なようで奥深い。

Think Straight
シンクストレート
当たり前のようだがこれがなかなかできない。人間関係の問題は、これでほとんど解決する。文句を言いそうになったら、これを読め。もし、言いにくいレベルなら黙っとけ。品とは自分で作り出すものだ。

Client First
クライアントファースト
ベクトルズロックでは、色々といっているが、ベクトルの繁栄はクライアントあってのことである。そんなことは100も承知だ。ビジネスの成功は顧客への貢献から得られるものであること、十分理解している。

Ride a wave
波にのること
いくら頑張ってもダメ。そこに波がないと。時代の流れを読み、用意周到に、そして、運を司ること。世の中に流れているパワーに気づきそれとつながること。そうすれば自ずとおこってくるものだ。その手法として瞑想も悪くはない。

Beautifully
トータルでビューティフル
仕事も人生も楽しむこと。目標も大事だが、今を楽しむ事が重要であることに気づくこと。トータルでビューティフルな人生を。素晴らしい言葉だ。

Glory
栄光
僕らが目指すものはどこか。その問いに答えてくれる簡単なようであらゆる物を含んでいる夢のある言葉だ。
株式会社ベクトル社長 長谷川創、創業者・取締役会長 西江肇司 メッセージ
「運命の出会いを、ヒトとモノとコトの間に」
ベクトルグループが設立されたのは1993年。バブル崩壊後の景気後退期真っ只中でした。その後、2008年のリーマンショックや2011年の東日本大震災後の不況、そして現在の新型コロナウィルス感染拡大の影響による危機が、かつてない大きな試練として立ちはだかっています。我々は、そういった大きな逆境が訪れる度に、自らの事業を進化させ、全力で走りながら成長してきました。

世界で巻き起こる様々な動きは、日本国内のビジネスを取り巻く日常へ、2つの大きな変化をもたらしています。ひとつは、生活者の価値観の変化。サステナビリティやシェアリングといった価値観が支持される中、企業コミュニケーションにおいても、倫理観を持った情報発信が重要視される流れが来ています。我々は、今の時代の顧客企業に必要なコミュニケーションを全方位でサポートできるよう、様々な新規事業領域でのチャレンジを絶やしません。主力PR事業を土台としながら、世の中の流れをとらえたサービスを開発し続けていきます。

もうひとつは、情報流通環境の変化。スマホやPCでの情報流通だけでなく、オフラインを含め、あらゆる情報接触機会を用意しなければ、多様化する生活者には情報が届かなくなるでしょう。我々は、顧客企業の情報を適切に届けたいという意志のもと、新しい時代にマッチした情報コンテンツの開発体制強化と、そのコンテンツをあらゆるメディアに流通させるためのメディアインフラのオーナー化を促進。お客様が簡単にそのメディアを選択し、コンテンツを配信できるようなコミュニケーションプラットフォームを提供していきます。

このように、ベクトルグループは世の中にどんな変化が起きようとも、絶えず成長し続ける進化を止めることはありません。そして、その進化を突き動かすのは、「運命の出会いを、ヒトとモノとコトの間に」という世界観と、社内外から抜擢した経営・イノベーティブな視点を持つ仲間です。企業と生活者の運命の出会いを創り出す、コミュニケーションのインフラを提供。そのインフラを、多くの企業様に使っていただくことによって、この先の新しい時代においても、企業様が発展し続けるためのお手伝いをしていきたいと思っています。

株式会社ベクトル
代表取締役社長 長谷川 創
ー――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「モノを広めるFAST COMPANY 」

これまで宣伝・マーケティング手法といえば広告が中心でしたが、インターネットが急速に普及し、SNSなど自らが情報発信できるようになったことで、生活者は広告よりも第三者の発する情報により信頼を置くようになりました。こうした環境を受け、当社はPRが最も有効だと考え、PRサービスを提供しておりました。

現在、スマートフォンやSNSが普及し、動画広告やアドテクが技術的に進化したことで宣伝・マーケティング手法が変化しております。 それにより、詳細な戦略を駆使してテレビや新聞にアプローチしなくても、届けたい情報を届けたい人に、 低コストかつスピーディに直接届けることが容易な時代となりました。

そんなこれからの時代に対応するべく、「モノを広めるFAST COMPANY」というコンセプトを掲げ、これまで当社が培ってきたPRのノウハウを生かし、新たな領域に挑もうと考えております。

クライアントが求めているのは、自分たちの商品やサービスを確実にターゲットに広めたいということであり、当社で情報の整理・加工から、ターゲットに向けた配信までを一気通貫でできるビジネスモデルを構築し、低コストでスピーディにサービスを提供する必要があると考えました。「モノを広めるFAST COMPANY」とは、そういう意味です。

私は、これからの時代はシンプルなものしか成功しないと考えております。 そのためにも、発達したテクノロジーを活用し、シンプルにすることで「モノを広めるFAST COMPANY」を実現し、さらなる成長を目指してまいります。

今後とも一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

株式会社ベクトル
創業者・取締役会長  西江 肇司

問い合わせ先

採用担当

メールアドレス:recruit@vectorinc.co.jp

電話番号:03-5572-6080 代表電話番号

  • TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
TOP企業概要
募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.