• TOP
  • 企業概要
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
企業概要
ABOUT US
企業名
ツイタもん|児童見守り安心システム
代表者名
姫野聖人
事業内容
NPO法人ツイタもんは、学校防犯システム「ツイタもん」をはじめとして、児童の安全確保に関わるシステムや取り組みを支援するとともに、協力の輪を広げる活動を行っています。
本社所在地

〒541-0048

大阪府大阪市中央区瓦町4丁目4-7 8F

0120-833-214 

設立年月日
2010 年 7 月 20 日
児童見守り安心システム『ツイタもん』とは
児童見守り安心システム『ツイタもん』は、センサーを通じて子どもたちの登下校の時間管理を行い、子どもたちの安全・安心を見守っていきます。
子どもたちのカバンにICタグをつけていただき、防犯カメラ及びアンテナセンサーを設置した学校の門を通過するとアンテナがICタグを感知し、その結果(時間)を記録していきます。

■『ツイタもん』使用方法

①『ツイタもん』ICタグを児童がランドセルにぶら下げて登下校する際、校門に設置したアンテナがその番号を感知し、職員室のパソコンへ送信されます。

②児童が校門を通過した時刻が4週間分記録されます。防犯カメラでも校門付近の映像を24時間録画し、登下校の様子を動画で確認できるため、児童の校内在籍の有無や誰と一緒に下校したかを職員室で即座に確認できます。
また、学校からの緊急連絡メールを保護者の携帯電話へ、一斉に送信することも可能です。
※有料オプション機能では、保護者の携帯電話に登下校の時刻情報が送信されます。

③登下校メール配信は、登録済みの保護者の携帯電話へリアルタイムに送信されます。
『ツイタもん』の基本無料機能
■ICタグの配布
ご希望の方全員にツイタもんのICタグを無料で配布します。ICタグはご卒業までランドセルにつけてご使用いただけます。
ICタグは完全防水です。雨の日でもそのままご使用ください。

■登下校履歴検索
登下校の際に校門を通過した時刻を記録します。
記録データは職員室のパソコンから閲覧・検索できます。
データは4週間保存されます。

■防犯カメラによる録画
校門に防犯カメラを設置します。映像を24時間録画します。
登下校記録と照合することで校内在籍の有無や誰と一緒に登下校したかを確認できます。

■学校からの緊急連絡メール
学校から配信される大雨警報や休校のお知らせなど緊急連絡メールを受信できます。学校側は学年別や全校向けなど情報に合わせて配信先を指定することができます。
緊急連絡にかかわらず、行事のお知らせや日常の連絡にもご利用いただけます。

■その他、有料会員様の有料オプション機能
ツイタもんの有料オプション機能では、登下校通知メール配信機能をご利用いただけます。
ICタグを付けたお子様が校門を通過する際、リアルタイムに、その時刻を携帯電話で受信することができます。
※メールアドレスは6個まで登録可能です。
※ICタグのお申込み月は無料でお試しいただけます。

【オプション機能(有料会員)ご利用料金】
月額400円/年間4,800円(税別)
※メール登録費用は無料です。地域によって価格が異なる場合があります。
(ICタグ配布時に同封される「ご利用の手引き」に記載)

問い合わせ先

NPO法人ツイタもん

メールアドレス:support@tsuitamon.com

電話番号:0120-833-214 受付時間:8時~18時/定休:土・日・祝

  • TOP
  • 企業概要
TOP企業概要
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.