INTERVIEW
05
好きなところは
人としてのあたたかさ
深堀 睦
(Mutumi Fukahori)
中途入社
総務部
部長

好きなところは
人としてのあたたかさ
深堀 睦
(Mutumi Fukahori)
中途入社
総務部
部長
・入社の経緯
最初はパートスタッフ
最初は、週3・時給900円のパート勤務でした。パートをしながら正社員になれる会社を探そうと少しふわっとした気持ちで決めたんです(笑)
そこから2ヶ月後に、社長から正社員にならない?と言っていただいて、「もちろんです!」と即答したのを覚えています。その時は、まだ社員10人ほどの規模でした。今よりもっと、社長とメンバーの距離が近くて「はじめくん」なんて呼んでいたり!「ラブラブな仲よさ」が見ていて心地よかったんです。このメンバーと仕事できたら楽しいな!ここでずっと働けるんだ!と嬉しい気持ちになったのを覚えています。
今とは、規模もメンバーも変わっていますが、人と人との関係を大切にしているという社風はそのままです。
ある時、同じ人が、同じ時期に、同じ間違いをしちゃったことがあったんです。もちろんきちんと指導はするんですけど、最後に「信じてるからしっかりしろよ」って笑顔でみんなが言えること。そういう、人としての温かさがTRUSTにはあると思います。
・どんな時にやりがいを感じますか?
本気でやった仕事の達成感ですね
難しい課題をやりとげた達成感はすごく感じます。また、そうやって分析した数値が営業戦略に役立って、利益に直結した時はさらに嬉しいですね。
もちろん、仕事をするにあたって、楽しいことばかりではないですけど「試練を乗り越える達成感」というのでしょうか。
学生の皆さんは今、部活など頑張っていることがあると思います。それを超える、本気でやった仕事の達成感を味わってほしいですね。人生こんなものじゃないよ〜〜!ってみんなに伝えたいです(笑)
・TRUSTを目指す皆さんへ
ぜひ自分の可能性を信じてチャレンジしてください!
TRUSTには、未経験でチャレンジしている人が多くいます。
ポジティブで笑顔がすてき、できない理由よりできる理由を探せる、そして、人に対しての思いやりがしっかりとある。そんな人と一緒に働きたいですね♪
経理は、数字が苦手だと難しので、数字が好きな人だとぴったりです!
そして、わたしたちのような売上のサポートをする部門を間接部門と呼ぶのですが、そこを目指す方は「誰かのために何かをしてあげたい」という気持ちがある人多いですね。
TRUSTって「攻め」の人が多い!だからこそ、私たちは負けないくらいのスピード感で「守る」戦略を立てています。
マインドがポジティブだと、仕事もプライベートも前向きに積極的に楽しくできるからです! あと、いつも笑顔でいる人の近くにいると、自分が落ち込んでいる時もつられて笑っちゃいますし 自分もそんな存在になりたいという思いもありますね。
TRUST PRIDEとは >>
TRUSTスタッフとして、お客さま、社員同士、家族、関わる全ての人に約束する ”行動指針” のこと。
プロフィール
1991年生まれ 山羊座、O型、長崎県島原市出身(けっこう田舎です)
TRUST入社したころは長崎方言の訛がすごかったらしい。
今もまだイントネーションがおかしい?
商業高校出身なので数字が得意!虫は大の苦手です。
趣味・好きなもの!
映画鑑賞(アクション・SF・ホラー系笑)
遊園地のアトラクション
パパから買ってもらったクラリネットを持ってるので楽団入団希望♬
大人の塗り絵
TRUSTの夏BBQ
氷結ストロングレモン500ml(ロング缶必須)