• TOP
  • 社長のつぶやき
  • 企業概要
  • 働き方、いろいろ。
  • 福利厚生
  • 社員の声
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 社長のつぶやき
  • 企業概要
  • 働き方、いろいろ。
  • 福利厚生
  • 社員の声
  • 募集要項

INTERVIEW

01

拠点長を
目指します。

今井大博

新卒入社

首都圏CS部 首都圏3グループ 横浜営業所

拠点長を
目指します。

今井大博

新卒入社

首都圏CS部 首都圏3グループ 横浜営業所

自分がやりたかった技術と営業を
両方学べる仕事に出会えました。

営業志望で機械系のモノを売る仕事を探している時にタクト・マシン・サービスに出会いました。商品知識がないとモノは売れないと考えていて、技術職として技術を学びつつ営業も経験できるカスタマエンジニアという職種はまさに自分にピッタリだと思ったのが入社の決め手です。

 

入社当初は横浜の営業所でプリンターの修理を主な仕事としていました。営業志望でしたが、元々人と話すのは得意ではなかったんです・・・。先輩につきっきりで同行してもらって現場の経験を積んでいくことで、今では自信をもって話せるようになりました。

 

最初はマニュアル通りの回答しかできず、想定外の質問がでるとパッと答えられなくて、お客様に不安を感じさせてしまう時も多々ありました。気持ちだけでできるものではないので、しっかり勉強してお客様に不安がられないように対応することは常に心がけています。

今日も成長したなって
毎日実感しています。

タクト・マシン・サービスの仕事はできなかったことができるようになるのが目に見えてわかりやすいので、毎日成長を実感でき仕事に対するモチベーションも高まっています。

 

また面と向かってお客様とお話しすることが多いので、直接感謝の言葉をもらえることもうれしいですね。もちろん反対に怒られることもありますが・・・。最近ではプリンターの修理先からまた故障したら今井くんきてよと指名されることもあり、とてもやりがいを感じています。

 

自分はあまり大きな目標を立てると間がだらけるのではないかと考えるタイプなので、自分のできることをコツコツ増やすのが当面の目標です。育成ゲームが好きでそういう風に少しずつ確実に成長していきたい。一つ一つできることを増やしていって、周りからの信頼を得ていき、いずれは拠点長になりたいなと思っています。

  • TOP
  • 社長のつぶやき
  • 企業概要
  • 働き方、いろいろ。
  • 福利厚生
  • 社員の声
  • 募集要項
TOP社長のつぶやき
企業概要働き方、いろいろ。
福利厚生社員の声
募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.