企業概要
ABOUT US


企業名
テイケイはブラックな業界イメージを払拭する企業を目指します[影山嘉昭代表]
代表者名
影山嘉昭
事業内容
・警備業(施設・交通誘導・貴重品輸送・警護・道路規制・イベント)
・請負業(設備員・消防設備点検)
・派遣業(施工管理補助・設備員・ビジネスサポート)
・防犯カメラ
・保安資機材の販売
・請負業(設備員・消防設備点検)
・派遣業(施工管理補助・設備員・ビジネスサポート)
・防犯カメラ
・保安資機材の販売
本社所在地
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1‐1‐16 テイケイトレード新宿ビル
03-3207-8511
設立年月日
1977 年 7 月 24 日
資本金
5000万 円
売上高
916億 800万 円 (連結)
従業員数
10,000名
事業所所在地
■テイケイ支社一覧(62支社)
《東京都》
・京浜支社
・新宿中央支社
・下北沢支社
・町田中央支社町田支社
・八王子中央支社
・吉祥寺支社
・中野支社
・立川支社
・北千住支社
・八王子支社
・高円寺支社
・練馬支社
・池袋南支社
・渋谷中央支社
・高田馬場支社
・新宿西支社
・渋谷支社
・新宿支社
・上野支社
・赤羽支社
・池袋支社
・新宿南支社
・錦糸町支社
・日暮里支社
・町田支社
《神奈川県》
・横浜中央支社
・横浜支社
・川崎支社
・藤沢支社
・川崎中央支社
・厚木支社
・大和支社
・平塚支社
・戸塚支社
・相模原支社
《千葉県》
・千葉支社
・船橋中央支社
・西船橋支社
・船橋支社
・浦安支社
・柏支社
・松戸支社
《埼玉県》
・大宮中央支社
・川越支社
・大宮支社
・南浦和支社
・越谷支社
・所沢支社
《栃木県》
・栃木支社
・小山支社
・宇都宮支社
《群馬県》
・群馬支社
《茨城県》
・土浦支社
・水戸支社
・水戸南支社
・つくば支社
・日立支社
《静岡県》
・浜松支社
《愛知県》
・豊橋支社
・名古屋支社
《大阪府》
・大阪支社
・なんば支社
《東京都》
・京浜支社
・新宿中央支社
・下北沢支社
・町田中央支社町田支社
・八王子中央支社
・吉祥寺支社
・中野支社
・立川支社
・北千住支社
・八王子支社
・高円寺支社
・練馬支社
・池袋南支社
・渋谷中央支社
・高田馬場支社
・新宿西支社
・渋谷支社
・新宿支社
・上野支社
・赤羽支社
・池袋支社
・新宿南支社
・錦糸町支社
・日暮里支社
・町田支社
《神奈川県》
・横浜中央支社
・横浜支社
・川崎支社
・藤沢支社
・川崎中央支社
・厚木支社
・大和支社
・平塚支社
・戸塚支社
・相模原支社
《千葉県》
・千葉支社
・船橋中央支社
・西船橋支社
・船橋支社
・浦安支社
・柏支社
・松戸支社
《埼玉県》
・大宮中央支社
・川越支社
・大宮支社
・南浦和支社
・越谷支社
・所沢支社
《栃木県》
・栃木支社
・小山支社
・宇都宮支社
《群馬県》
・群馬支社
《茨城県》
・土浦支社
・水戸支社
・水戸南支社
・つくば支社
・日立支社
《静岡県》
・浜松支社
《愛知県》
・豊橋支社
・名古屋支社
《大阪府》
・大阪支社
・なんば支社
提供サービス
■交通誘導警備
店舗、イベント、スタジアムから建設現場まで、雨風の中でも365日24時間体制で社会の安全のために交通誘導を行います。
テイケイ本部直轄の巡察部隊による品質管理と実地指導による訓練を続け、多数の交通誘導検定取得者が在籍しております。
■施設警備
商業ビルやオフィスビル、銀行などの金融機関、ホテルにて、建物内の巡回や出入管理を行っています。
安全かつ快適な環境を守るため、テイケイでは常に最高品質のセキュリティサービスを提供しております。
■道路規制
テイケイ独自のドライバー認定制度と設置員学習会で訓練を行ったスタッフが、高速、国道、私道といったあらゆる工事現場にて車両の規制を行い、事故を未然に防ぎます。
一般道路規制では、資機材の手配から規制帯設置、工事中の車両誘導、終了後の規制帯撤去まで一貫して請け負い、高速道路規制では、一般道路規制を経験した隊員の中から選抜した精鋭たちが業務にあたります。
■現金輸送
お客様の大切な現金・貴金属をお預かりし、安全にお運びいたします。売上金の回収、両替金の配金、貴重品の運搬など、365日輸送が可能です。
さらにビジネスサポートとして、書類や郵便物の配送業務、メール室業務など多岐にわたるサポートを実施しております。
■海上警備
空港や港湾施設の周辺海域に警備艇を配備し、人的監視や施設巡回、監視機器を活用したテロ対策警備を実施しております。警備艇の艇長から船員まで全て警備員で構築し、重要インフラ施設の安全を守ります。
警備艇の高度操船技術を取得するため、独自のノウハウとして海洋冒険家の白石康次郎氏直伝の指導を受けた強固な海上警備チームを編成し、海上警備にあたっています。
■列車見張員
鉄道工事を行う作業員に列車の接近を知らせ、安全に列車を通過させる業務により、鉄道工事関係者の生命を守ることはもちろん、列車の正常な運行を確保します。
列車見張り員として従事するには資格が必要であり、テイケイでは100名を超える有資格者が任務を全うしております。
■身辺警護
警護対象者は要人・公人・私人を問いません。警護対象者の生命・身体・財産を守るのが主な業務です。
有事発生時には一瞬の判断の遅れが命取りとなるため、隊員は特殊な訓練を修了し、厳正に選抜された文武両道の精鋭で構成されています。
■施工管理サポート
工程管理、写真撮影、書類作成などの幅広い業務を通し、各種工事責任者の右腕として、施工管理の補助業務を行います。
テイケイの施工管理サポートスタッフは全員が警備経験者であることが強みで、現場の流れが自然と身についているため、すぐに現場に溶け込むことができます。
■設備員
就業先の業態により、業務内容が異なります。電気工事、危険物、ボイラー等の様々な資格が必要な業界のため、会社全体で資格取得をバックアップしております。
■消防設備
警備出身の自社スタッフによる消防設備定期点検も行っております。
その他、防火管理点検、防災管理点検、防火設備定期検査、建築設備定期検査、特定建築物定期調査等にも対応可能です。
■その他サービス
ドローンサービスや警備機器、防犯カメラ等の取り扱いもあり、ニーズに応じて提供しております。
店舗、イベント、スタジアムから建設現場まで、雨風の中でも365日24時間体制で社会の安全のために交通誘導を行います。
テイケイ本部直轄の巡察部隊による品質管理と実地指導による訓練を続け、多数の交通誘導検定取得者が在籍しております。
■施設警備
商業ビルやオフィスビル、銀行などの金融機関、ホテルにて、建物内の巡回や出入管理を行っています。
安全かつ快適な環境を守るため、テイケイでは常に最高品質のセキュリティサービスを提供しております。
■道路規制
テイケイ独自のドライバー認定制度と設置員学習会で訓練を行ったスタッフが、高速、国道、私道といったあらゆる工事現場にて車両の規制を行い、事故を未然に防ぎます。
一般道路規制では、資機材の手配から規制帯設置、工事中の車両誘導、終了後の規制帯撤去まで一貫して請け負い、高速道路規制では、一般道路規制を経験した隊員の中から選抜した精鋭たちが業務にあたります。
■現金輸送
お客様の大切な現金・貴金属をお預かりし、安全にお運びいたします。売上金の回収、両替金の配金、貴重品の運搬など、365日輸送が可能です。
さらにビジネスサポートとして、書類や郵便物の配送業務、メール室業務など多岐にわたるサポートを実施しております。
■海上警備
空港や港湾施設の周辺海域に警備艇を配備し、人的監視や施設巡回、監視機器を活用したテロ対策警備を実施しております。警備艇の艇長から船員まで全て警備員で構築し、重要インフラ施設の安全を守ります。
警備艇の高度操船技術を取得するため、独自のノウハウとして海洋冒険家の白石康次郎氏直伝の指導を受けた強固な海上警備チームを編成し、海上警備にあたっています。
■列車見張員
鉄道工事を行う作業員に列車の接近を知らせ、安全に列車を通過させる業務により、鉄道工事関係者の生命を守ることはもちろん、列車の正常な運行を確保します。
列車見張り員として従事するには資格が必要であり、テイケイでは100名を超える有資格者が任務を全うしております。
■身辺警護
警護対象者は要人・公人・私人を問いません。警護対象者の生命・身体・財産を守るのが主な業務です。
有事発生時には一瞬の判断の遅れが命取りとなるため、隊員は特殊な訓練を修了し、厳正に選抜された文武両道の精鋭で構成されています。
■施工管理サポート
工程管理、写真撮影、書類作成などの幅広い業務を通し、各種工事責任者の右腕として、施工管理の補助業務を行います。
テイケイの施工管理サポートスタッフは全員が警備経験者であることが強みで、現場の流れが自然と身についているため、すぐに現場に溶け込むことができます。
■設備員
就業先の業態により、業務内容が異なります。電気工事、危険物、ボイラー等の様々な資格が必要な業界のため、会社全体で資格取得をバックアップしております。
■消防設備
警備出身の自社スタッフによる消防設備定期点検も行っております。
その他、防火管理点検、防災管理点検、防火設備定期検査、建築設備定期検査、特定建築物定期調査等にも対応可能です。
■その他サービス
ドローンサービスや警備機器、防犯カメラ等の取り扱いもあり、ニーズに応じて提供しております。
問い合わせ先
担当(準備中)
メールアドレス:xxxxx@teikeigroup.co.jp
電話番号:03-3207-0000