企業概要
ABOUT US


企業名
株式会社セイワメタル
代表者名
濵﨑 浩史
事業内容
■日本で唯一の技術
建築用建具サッシの製作・販売・施工をはじめ、老朽化した建具サッシの取り替えシステム工事の設計・設計・施工を行っています。他にも公営住宅の改善対策工事や住宅設備機器及びリビング建材、エクステリア製品、マンション・住宅のインナーウインド、増改築に関する販売・施工も可能です。また、図面さえも残っていない40年前の窓サッシを完璧に再現できる、日本で唯一の技術があるのも当社の強みです。数十年もの時間が経てば、窓の枠や戸車もずいぶん劣化してしまいます。30年、40年前の窓枠となると、図面どころか製造メーカー自体がなくなっていることも少なくありません。セイワメタルでは、独自ルートで各メーカーの設計資料を収集、UR住宅での窓サッシ使用状況もリサーチし、実に80%の住宅において、完全再現の復刻版を製造することが可能になりました。低コストで窓枠をリフォームすることができ、入居者皆様から、見違える程快適になったと喜んで頂いております。
建築用建具サッシの製作・販売・施工をはじめ、老朽化した建具サッシの取り替えシステム工事の設計・設計・施工を行っています。他にも公営住宅の改善対策工事や住宅設備機器及びリビング建材、エクステリア製品、マンション・住宅のインナーウインド、増改築に関する販売・施工も可能です。また、図面さえも残っていない40年前の窓サッシを完璧に再現できる、日本で唯一の技術があるのも当社の強みです。数十年もの時間が経てば、窓の枠や戸車もずいぶん劣化してしまいます。30年、40年前の窓枠となると、図面どころか製造メーカー自体がなくなっていることも少なくありません。セイワメタルでは、独自ルートで各メーカーの設計資料を収集、UR住宅での窓サッシ使用状況もリサーチし、実に80%の住宅において、完全再現の復刻版を製造することが可能になりました。低コストで窓枠をリフォームすることができ、入居者皆様から、見違える程快適になったと喜んで頂いております。
本社所在地
〒531-0075
大阪府大阪市北区大淀南
06-6458-6012
設立年月日
1988 年 6 月 23 日
資本金
1000万 円 AGC硝子建材株式会社 100%出資
事業所所在地
■大阪本社
〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目4番1号
TEL:06-6458-6012 / FAX:06-6458-6245
JR大阪駅から徒歩11分
■東京支店
〒136-0071
東京都江東区亀戸2丁目39番5号 グレイスコート1F
TEL:03-3638-3051 / FAX:03-3638-3056
JR亀戸駅・東武鉄道亀戸駅から徒歩6分
〒531-0075
大阪市北区大淀南1丁目4番1号
TEL:06-6458-6012 / FAX:06-6458-6245
JR大阪駅から徒歩11分
■東京支店
〒136-0071
東京都江東区亀戸2丁目39番5号 グレイスコート1F
TEL:03-3638-3051 / FAX:03-3638-3056
JR亀戸駅・東武鉄道亀戸駅から徒歩6分
■より快適に、住みやすく
セイワメタルの歴史は、商品開発の歴史。『より快適に、住みやすく』そうした想いから、さまざまな研究・開発をつづけてきました。府営住宅への特殊な雨戸取付けや屋根付き駐輪場の設置、洗濯排水の仕組み改善、高齢者向けの階段の手すり・・・、他にもたくさんの商品を開発し、特許も数多く取得しています。ひとつひとつは、ほんの小さな進歩です。でも、しっかりと暮らしを見つめ、住民の皆さんの声にこたえていくこと。それが、私たちの使命なのです。
■AGCグループとしてのスケールメリットを活かして
1988年6月、大阪市北区の地で立ち上がり以降、地域に根差した営業展開をしてまいりました。店舗改装、公共住宅の改修から新築マンションまで対応できる幅広い商品を取り扱い、開口部に関する全ての「快適」をお手伝いしてまいりました。弊社の取扱い商材は『快適性、安全性を得る』為に、無くてはならないものと自負致しております。またAGCグループとしてのスケールメリットを活かし、ワンストップでのご提案によってお客様のニーズにお応えする事、それが私たち社員一同の共有認識です。
問い合わせ先
採用責任者 浜崎
メールアドレス:h.hamasaki@seiwa-metal.co.jp
電話番号:06-6458-6012