新卒採用
>他の募集要項へ<
職種名
技術部門、営業部門、管理部門
勤務地
〒1010063
東京都千代田区神田淡路町1丁目3番(東日本本社)
仕事内容
【勤務地】
東日本本社、西日本本社、各支社、各本・支店
【職種】
・技術部門/設計、施工管理
・営業部門/企画提案営業・プロパティマネジメント(不動産管理営業)・建物管理営業
・管理部門/営業企画・総務・人事・経理
【募集学科】
・設計部門/建築学科・土木学科
・営業・施工管理・管理部門/全学部対象
【採用人数】
企画提案営業/30名、 プロパティマネジメント(不動産管理営業)/15名、 建物管理営業/10名
設計/10名、施工管理/25名、経営企画/若干名、事務/若干名
東日本本社、西日本本社、各支社、各本・支店
【職種】
・技術部門/設計、施工管理
・営業部門/企画提案営業・プロパティマネジメント(不動産管理営業)・建物管理営業
・管理部門/営業企画・総務・人事・経理
【募集学科】
・設計部門/建築学科・土木学科
・営業・施工管理・管理部門/全学部対象
【採用人数】
企画提案営業/30名、 プロパティマネジメント(不動産管理営業)/15名、 建物管理営業/10名
設計/10名、施工管理/25名、経営企画/若干名、事務/若干名
募集人数
上記記載通り
基本給
初任給
《関西・九州エリア》
【大学】
企画提案営業/260,000、 技術職/215,000、 不動産管理営業/215,000、
建物管理/215,000、 事務/178,000
【大学院】
企画提案営業/260,000、 技術職/235,000、 不動産管理営業/235,000、
建物管理/235,000、 事務/178,000
(特に優秀と認めた場合は特別手当が付与されます)
《関東・東海エリア》
【大学】
企画提案営業/260,000、 技術職/215,000、 不動産管理営業/215,000、
ファシリティマネジメント/215,000、 経営企画/260,000~350,000、 事務/178,000
【大学院】
企画提案営業/260,000、 技術職/235,000、 不動産管理営業/235,000、
ファシリティマネジメント/235,000、 経営企画/260,000~350,000、 事務/178,000
(特に優秀と認めた場合は特別手当が付与されます)
《関西・九州エリア》
【大学】
企画提案営業/260,000、 技術職/215,000、 不動産管理営業/215,000、
建物管理/215,000、 事務/178,000
【大学院】
企画提案営業/260,000、 技術職/235,000、 不動産管理営業/235,000、
建物管理/235,000、 事務/178,000
(特に優秀と認めた場合は特別手当が付与されます)
《関東・東海エリア》
【大学】
企画提案営業/260,000、 技術職/215,000、 不動産管理営業/215,000、
ファシリティマネジメント/215,000、 経営企画/260,000~350,000、 事務/178,000
【大学院】
企画提案営業/260,000、 技術職/235,000、 不動産管理営業/235,000、
ファシリティマネジメント/235,000、 経営企画/260,000~350,000、 事務/178,000
(特に優秀と認めた場合は特別手当が付与されます)
諸手当
【昇給】年1回(5月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【賞与】年2回(7月・12月)
休日休暇
【休日】
営業/日曜、月曜(出勤日あり)、祝日 その他/日曜、祝日など、部門により休日が変わります
※部門別年間カレンダーにて管理
【休暇】
年次有給休暇(初年度10日)、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、介護休暇、子の介護休暇、慶弔休暇など
営業/日曜、月曜(出勤日あり)、祝日 その他/日曜、祝日など、部門により休日が変わります
※部門別年間カレンダーにて管理
【休暇】
年次有給休暇(初年度10日)、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、介護休暇、子の介護休暇、慶弔休暇など
社内制度
【福利厚生】
社会保険完備、独身寮、ノー残業デー制度(関東・東海エリアのみ)、妊婦時短勤務制度
【研修】
新入社員研修、OJT、部門別研修、テーマ別研修ほか
社会保険完備、独身寮、ノー残業デー制度(関東・東海エリアのみ)、妊婦時短勤務制度
【研修】
新入社員研修、OJT、部門別研修、テーマ別研修ほか
勤務時間
【勤務時間】
・施工管理/8:00~17:00
・営業・設計・経営企画・事務部門/9:00~18:00
・建物管理/8:30~17:30
・施工管理/8:00~17:00
・営業・設計・経営企画・事務部門/9:00~18:00
・建物管理/8:30~17:30
選考ステップ
【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
【選考方法】
一般常識試験、面接、(【設計希望者は別に設計作品審査)
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
【選考方法】
一般常識試験、面接、(【設計希望者は別に設計作品審査)
ENTRY