企業概要
ABOUT US


企業名
讃光工業株式会社(白井名留 常務取締役)
代表者名
白井敏雅(常務取締役 白井名留)
事業内容
・システム機器
・農業関連事業
・建設関連事業
・一般、食品関連事業
・プラント/研究/開発
・農業関連事業
・建設関連事業
・一般、食品関連事業
・プラント/研究/開発
本社所在地
〒769-2302
香川県さぬき市長尾西877番地
0879-52-2591
設立年月日
1948 年 4 月 30 日
資本金
4350万 円
従業員数
94名
事業所所在地
【東京事務所】
東京都豊島区南大塚3丁目37番5
【サービスセンター】
・札幌
・盛岡
・山形
・郡山
・大宮
・東京
・松本
・金沢
・名古屋
・岡山
・高知
・宇部
・久留米
・大分
・都城
・那覇
東京都豊島区南大塚3丁目37番5
【サービスセンター】
・札幌
・盛岡
・山形
・郡山
・大宮
・東京
・松本
・金沢
・名古屋
・岡山
・高知
・宇部
・久留米
・大分
・都城
・那覇
代表取締役社長 白井敏雅/常務取締役 白井名留ご挨拶
時代の推移と共に、一般計量機から現在のエレクトロニクスを駆使した産業用大型計量機そして計量システム、さらにプラント分野へとSANKOブランドは国内外とも着実に大きく飛躍しています。独自のテーマに取り組むと同時に、メカ・エレクトロニクス技術への研究開発に全力を注いだ蓄積が今日の讃光工業のポジションを確立したといえるでしょう。
夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが私たちの使命と考えます。
代表取締役社長 白井敏雅
常務取締役 白井名留
夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが私たちの使命と考えます。
代表取締役社長 白井敏雅
常務取締役 白井名留
経営理念
・お客様第一主義
お客様の喜びをわれわれの喜びとし、お客様と同じ気持ちで仕事に取り組むことをお客様第一主義の基盤として、世界中のお客様から価値ある企業として認められるように、当社はお客様に価値を提供し続けます。
・社員満足
社員一人ひとりが仕事を通して得る自己実現の喜びを成しえるための環境を大切にしていきます。当社は自らが果敢に未来へ挑戦していく姿勢、自立の精神を持つ活力ある社員だけで構成していきます。
・素直な心と勇気
お客様の声にある本質を謙虚に理解し、その本質へ積極的に耳を傾ける”素直な心”、常識、習慣、前例にとらわれず、お客様にとっての最善の価値を捉えて自ら能動的に行動する”勇気”を養います。
・イノベーション(革新)
卓越した価値ある技術を創造し、さらにそれらを凌駕するイノベーション(革新)を追求していきます。当社は常に新しいものに貪欲で未知なる世界に挑戦していきます。
お客様の喜びをわれわれの喜びとし、お客様と同じ気持ちで仕事に取り組むことをお客様第一主義の基盤として、世界中のお客様から価値ある企業として認められるように、当社はお客様に価値を提供し続けます。
・社員満足
社員一人ひとりが仕事を通して得る自己実現の喜びを成しえるための環境を大切にしていきます。当社は自らが果敢に未来へ挑戦していく姿勢、自立の精神を持つ活力ある社員だけで構成していきます。
・素直な心と勇気
お客様の声にある本質を謙虚に理解し、その本質へ積極的に耳を傾ける”素直な心”、常識、習慣、前例にとらわれず、お客様にとっての最善の価値を捉えて自ら能動的に行動する”勇気”を養います。
・イノベーション(革新)
卓越した価値ある技術を創造し、さらにそれらを凌駕するイノベーション(革新)を追求していきます。当社は常に新しいものに貪欲で未知なる世界に挑戦していきます。
問い合わせ先
採用担当
メールアドレス:recruit@sanko-scl.co.jp
電話番号:0879-52-2591