• TOP
  • 企業概要
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
企業概要
ABOUT US
企業名
レーサム(田中剛)
代表者名
小町剛
事業内容
レーサム創業26年の学びと、3つの分野への挑戦

■「成長国の不良債権処理と事業再生へ」の挑戦
発展途上国の不良債権の問題には、潜在的に大きな市場を見込んでおり、1990年代から日本国内の債権回収に対応してきた当社の経験が生きます。

その市場参入には外資規制と許認可の壁がありますが、当社の取り組みを誠実に説明し現地理解を得て市場開拓を進めます。

また国内では他金融機関の債務を当社債権に統合し債務者の優良事業を復活させ、事業再生投資や事業承継問題にも対応し、M&Aも展開します。

■大型事業「持続可能な先進的街づくり」に挑戦
発展途上国では、電気・水道、治水、交通網といった基本インフラが未熟な地域があります。当社は、中長期に持続可能な基本インフラ整備から取り組み、緑豊かな住環境を中心に教育・スポーツ・健康施設を充実させ、オフィス・商業施設との繋がりも含め、人に優しい街並みを重視します。また周辺地からの円滑なアクセスを図り、老朽化した街からの住民移転と、移転で残された古い街並みの活用も考慮します。開発対象地が起点となり周辺地に波及し、都市全体に好循環をもたらす流れを作るマスターデベロッパーの立場で臨みます。

■既存事業の変革 「未来適応型不動産に注力」
社会の変化を考察、対象物件の唯一無二の価値を評価する新テナントを誘致する為、最先端の改修、建物用途
や内装変更等を行い中長期に時代に適合する物件として再生させます。
本社所在地

〒100-0013

東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館36階

03-5157-8888 代表

設立年月日
1992 年 5 月 1 日
可能性や確率よりも、価値を追求する。
将来へ意味のある投資機会をさがし出す。

社会課題に応じ一つひとつ不動産を再生し時代を超えて持続する価値をつくり出す。

自ら現場で調べ独自の知見を積み重ね潜在力を秘めた案件に挑戦し続ける。

RAY=ひらめき・心 SUM=集める・高める

1992年創業、2001年東証上場、2008年より東京霞が関に本社移転。

収益不動産の流通市場を創り出しました。

現在、不動産ストックの質的転換を一つひとつ積み上げております。
+reVALUE
未来を担うテナントの誘致から事業づくり、大胆な用途変更による利用価値の開拓、日本の地域文化と世界をつなぐ価値の創出への挑戦、さらに物流の再構築から気候変動を踏まえた非常用発電機の開発まで。

当社のメンバーとパートナーは専門領域を超えて知恵を結集し、比類なき価値創出に一つひとつ挑戦します。

きらめく日本社会の実現へ。

問い合わせ先

採用担当

メールアドレス:raysum-saiyo@raysum.co.jp

電話番号:00000000000 準備中

  • TOP
  • 企業概要
TOP企業概要
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.