INTERVIEW
03
幅広いキャリアを
積めると感じた
Mさん
新卒入社
システムサービス部

幅広いキャリアを
積めると感じた
Mさん
新卒入社
システムサービス部
専門学校卒業後、PSDに入社しました。
実家から通いやすそうだなと目に留まったのがきっかけでしたが、
システム開発の設計から運用まで取り扱っていたので、幅の広い経験を積み、キャリアの可能性を広げられると感じ、入社を決めました。
入社して8年ほど経ち、参画したプロジェクト数は5つほどあります。
入社1年目は受託開発のチームでOJT形式で先輩社員より基礎を学び、
入社2年目からは、大手飲食店のPOSシステムの障害管理やユーザー対応を行いました。
予め起こりそうな障害ケースを想定して、何か起きた時、早く解決できるようにつとめていました。
その後はプログラマーとしてJavaやC#でシステム開発に携わり、
現在は、労務管理パッケージシステムの要望対応や不具合検出を行っています。
テスト環境の構築や、サブバージョンの管理等、業務の根幹部分も任されるようになりました。
そろそろ今後のキャリアをしっかり固めていきたいのですが、様々な業務を経験してきてがゆえに悩んでいます(笑)。入社当時にやりたいことが明確にあるわけではなかったからこそ、特定の業務にこだわらず、幅広い経験を積めたので、今後もそれを活かしていけたらと思っています。
PSDには、自分の挑戦したいこと等、要望や相談事がある際、上司や社長にきちんと相談できる文化があります。実体験として、私が新しい環境に挑戦したいと考えていた時、その想いを伝えたところ、希望が通りました。
自分自身の軸を持って主体的に動くことができ、自分の考えや想いをはっきり伝えられる人にはPSDがぴったりだと思います。