• TOP
  • 企業概要
  • 経営者メッセージ
  • 社員紹介
  • 働き方
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 経営者メッセージ
  • 社員紹介
  • 働き方
  • 募集要項
24卒【総合職/一般職】を募集いたします!
【中途採用】キャリア採用はこちらから!
企業概要
ABOUT US
企業名
パナソニックEWネットワークス株式会社
代表者名
庄野 善雄
事業内容
▽事業紹介
スイッチングハブを中心にネットワーク構築、映像セキュリティ、設備セキュリティ、エネルギーマネジメント、ワイヤリング、オフィス移転など、トータルに提供しています。スイッチングハブメーカーとシステムインテグレーターという2つの側面があり、「機器」の開発・提供だけでなく、お客様の課題解決をするためにどんな「ソリューション」を提供するか、営業、SE、商品開発担当の全員が日々知恵と工夫をこらしています。ここでは、提供しているソリューションの一例をご紹介します。

●ネットワーク構築
お客様の現状を調査し、最適なネットワークを構築します。課題のヒアリング、専門家による綿密な現地調査を行い、ベストなソリューションをご提案します。

●映像セキュリティ
パナソニックの高精細・高画質のネットワークカメラを中心に、データの長期保存を可能にするレコーダー、分析ツール、多拠点監視、映像配信システムなど、お客様の用途・ご希望に合わせた監視カメラシステムをトータルでご提案しています。

●設備セキュリティ
扉の開閉制御だけでなく、入退履歴の管理も可能な、入退去者の制御をおこなうシステムを構築します。1拠点1ゲートから多拠点1200ゲートまで、統合型の設備セキュリティシステムをご提案しています。

●エネルギーマネジメント
エネルギー監視ソリューションにより、電力使用量を様々な角度から見える化することで、費用削減・環境保護・リスク対策を可能にします。

●ワイヤリング
マシンルームやデータセンタの高速・大容量・高密度なLAN配線から、利用者一人ひとりのPC、プリンタの環境に合わせた1本からのオフィス内LAN配線まで、幅広いITインフラ構築の設計、施工、運用をおこなっています。

●オフィス移転
ITプロジェクトマネージャーとして、社外折衝、関連部門間の調整まですべての工程をカバーし、安心・安全な移転プロジェクトを実施します。
本社所在地

〒105-0021

東京都港区東新橋2-12-7 住友東新橋ビル2号館

03-6402-5300 (本社代表番号)

設立年月日
1989 年 12 月 1 日
資本金
1億 円 
売上高
101億 7190万 円 (2020年3月現在)
従業員数
307名 (2021年4月現在)
事業所所在地
▼本社
〒105-0021 東京都港区東新橋2-12-7 住友東新橋ビル2号館
TEL 03-6402-5301(営業本部) FAX 03-6402-5304
JR「浜松町駅」より徒歩7分/JR「新橋駅」より徒歩8分
都営大江戸線「大門駅」より徒歩4分/都営三田線「御成門駅」より徒歩5分

▼北海道営業所
〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西 2-1 パナソニック札幌北九条ビル
TEL 011-736-1816 FAX 011-736-2360
JR札幌駅北口より徒歩5分/札幌第一合同庁舎裏

▼東北営業所
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区1番町3-7-23 明治安田生命仙台一番町ビル8階
TEL 022-712-1422 FAX 022-712-8284
地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩1分

▼近畿営業所
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル4F
TEL 06-6209-2731 FAX 06-6209-2740
堺筋線 「北浜駅」 徒歩1分/御堂筋線 「淀屋橋駅」 徒歩7分
京阪線「北浜駅」 徒歩3分/京阪線「淀屋橋駅」 徒歩7分

▼中部営業所
〒450-8611 愛知県名古屋市中村区名駅南2-7-55 パナソニック名古屋中村ビル
TEL 052-586-4141 FAX 052-586-1068
JR名古屋駅 桜通口から南へ徒歩15分 出雲殿横

▼中・四国営業所
〒730-8577 広島県広島市中区中町7-1 パナソニック広島中町ビル
TEL 082-247-5623 FAX 082-247-5741
市内路面電車 袋町駅より徒歩2分

▼九州営業所
〒810-8530 福岡県福岡市中央区薬院 3-1-24 パナソニック福岡薬院ビル
TEL 092-522-3778 FAX 092-533-7008
西鉄薬院駅より徒歩5分
IT社会に必要不可欠な存在として
大容量・高速ネットワーク時代になくてはならないもの。IT社会の未来をになうもの。私たちの主力商品である「スイッチングハブ」とは何かと問われたら、そんなふうにお答えをしています。複雑で大規模化するLANネットワークの集線・中継機器として、そのパフォーマンスはプロジェクトの成功を大きく左右します。私たちはスイッチングハブのパイオニアメーカーとして躍進を続け、現在12期で増収を達成しています。

●メーカーでありインテグレーターであること
メーカーでありながら、ネットワークの構築やセキュリティなどのソリューション提案もおこなう。これも私たちパナソニックLSネットワークスの強みのひとつです。お客様の課題と向き合い、営業と開発が一体となって解決していくことで蓄積されるノウハウ。それを製品開発に生かせることは他社にないアドバンテージであり、エンドユーザーであるお客様から直接感謝の言葉をいただけることも大きなやりがいとなっています。
パナソニックブランドであることの誇り
パナソニックグループの一員として、そのブランド力は私たちのビジネスにとって強い後押しとなっています。さらにグループ全体で培ってきた技術力は製品にも反映され、市場で高い評価を得ています。官公庁、学校、病院など高度なセキュリティが求められるクライアントが多いのも当社の特徴です。パナソニックブランドの誇りを胸に、しかし甘えず、つねに業界をリードする存在であり続けること。それが私たちのミッションです。

●ひとりひとりが中心(ハブ)となって働く
5年後、あなたはどんなキャリアを描いているでしょうか。まだまだ先輩をサポートしながら、と考えているなら少し寂しい。パナソニックLSネットワークスは、年齢にかかわらずチャレンジできる環境とそれを支援する風土があります。実はこれも私たちが成長を続けている理由。ひとりひとりが主人公として、会社の中心(ハブ)となって生きる。そんな働き方をここで実現してみませんか。意欲あるみなさんとの出会いを楽しみにしています。

問い合わせ先

人事・総務課 採用担当者

メールアドレス:saiyo-networks@ml.jp.panasonic.com

電話番号:03-6402-5300 採用担当

  • TOP
  • 企業概要
  • 経営者メッセージ
  • 社員紹介
  • 働き方
  • 募集要項
TOP企業概要
経営者メッセージ社員紹介
働き方募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.