企業概要
ABOUT US


企業名
日本通信特機株式会社
代表者名
十河 元太郎
事業内容
電気通信設備、電子応用設備(コンピュータ機器、電子制御装置等)、電気設備、消防設備の設計設置工事・修理・保全
有線通信機械器具、無線通信機械器具、光通信機械器具、コンピュータ機器、電子制御機器並びにこれに関する部品、機械工具等の製造・販売
電気通信法に基づく電気通信役務に関する需要契約の媒介及び電気通信関連機器の販売
有線通信機械器具、無線通信機械器具、光通信機械器具、コンピュータ機器、電子制御機器並びにこれに関する部品、機械工具等の製造・販売
電気通信法に基づく電気通信役務に関する需要契約の媒介及び電気通信関連機器の販売
本社所在地
〒910-0024
福井県福井市照手1丁目2番15号
0776-97-9130 本社代表番号
設立年月日
1980 年 5 月 15 日
資本金
2000万 円 2023年2月28日現在
売上高
4億 円
従業員数
27名
福井県を地場に活動している電気通信工事の会社です
当社は、福井県福井市に本社を置いて活動しています。主に、電気通信工事を行っている建設業者です。電気通信工事と一概に言われてもイメージしづらいと思います。しかし、我々が身近で使用している通信端末がWi-fiに接続してインターネットを見ることとが出来る、Wi-fiの設置や、企業のたくさんある電話が外線を受けたり、受けた電話を別の内線へ転送したり、内線同士で会話することが出来るような仕組みを作ったりしています。
最近では、小中学校でタブレット端末を使った授業を受けることが出来るのも、電気通信工事を行っているからです。すでに、身近にある情報通信ネットワークを支える縁の下の力持ちが日本通信特機です。
最近では、小中学校でタブレット端末を使った授業を受けることが出来るのも、電気通信工事を行っているからです。すでに、身近にある情報通信ネットワークを支える縁の下の力持ちが日本通信特機です。
一緒に会社を盛り上げていきましょう
私たちは30人弱の中小企業です。そのため、1人1人の意見がとても大きく反映される組織となっています。会社を一緒に大きくした。情報通信サービスを大きく広めたい。最新技術を学び売り込みたい。様々な情熱が集まっています。その中に、新しい風を吹き込んで頂き、情熱の炎を大きくしてくれる仲間を募集しています。
現場経験がある方は、その知識と技術を是非お貸しください!また、興味関心はあるけど知識・経験に自身がない方も一緒に学び・経験し、そのうえでお客様に満足していただけるサービスを共に考えていける企業のパートナーに成長していきましょう。
まずは、少しでも興味関心を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください!見学は随時募集しております。
貴方の応募をおまちしております。
現場経験がある方は、その知識と技術を是非お貸しください!また、興味関心はあるけど知識・経験に自身がない方も一緒に学び・経験し、そのうえでお客様に満足していただけるサービスを共に考えていける企業のパートナーに成長していきましょう。
まずは、少しでも興味関心を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください!見学は随時募集しております。
貴方の応募をおまちしております。
問い合わせ先
事業推進部カスタマサービスグループ 味寺(ミテラ)
メールアドレス:recruit@nittoku-fk.co.jp
電話番号:0776-97-9130 採用担当者