企業概要
ABOUT US


企業名
日本建物株式会社
代表者名
利本 保徳(代表取締役)
事業内容
日本建物株式会社では、買い取りから建て替え、コンサルティングまで、お客さまの立場にたち、課題解決に向けたご提案をしております。
【事業内容】
・不動産の販売、賃貸、仲介、管理
・不動産に関する調査研究等不動産の総合コンサルタント
・建築工事、土木工事の設計施工及びその請負
・戸建て住宅の企画販売
・マンション販売
・収益不動産の証券化
・不動産信託受益権の売買
・保有及び管理
・仲介
【事業内容】
・不動産の販売、賃貸、仲介、管理
・不動産に関する調査研究等不動産の総合コンサルタント
・建築工事、土木工事の設計施工及びその請負
・戸建て住宅の企画販売
・マンション販売
・収益不動産の証券化
・不動産信託受益権の売買
・保有及び管理
・仲介
本社所在地
〒540-0028
大阪府大阪市中央区常盤町2丁目2番13号 日本建物本社ビル
06-4794-1110
資本金
8800万 円
従業員数
50名
事業所所在地
■本店所在地
〒540-0028 大阪市中央区常盤町2丁目2番13号 日本建物本社ビル
Tel:06-4794-1110 / Fax:06-4794-1222
フリーダイヤル:0120-45-7000
■東京支店所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目17番3号 ヨシザワビル4階
Tel:03-3535-1001 / Fax:03-3535-1002
■名古屋支店所在地
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目5番27号 大一名駅ビル7階
Tel:052-485-5550 / Fax:052-485-6116
フリーダイヤル:0120-46-2003
■九州支店所在地
〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目3番38号 天神121ビル4階
Tel:092-791-8654 / Fax:092-791-8657
■京都支店所在地
〒600-8492 京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町62番地 住友生命京都ビル3F
Tel:075-213-5881 / Fax:075-213-5882
フリーダイヤル:0120-10-3568
〒540-0028 大阪市中央区常盤町2丁目2番13号 日本建物本社ビル
Tel:06-4794-1110 / Fax:06-4794-1222
フリーダイヤル:0120-45-7000
■東京支店所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目17番3号 ヨシザワビル4階
Tel:03-3535-1001 / Fax:03-3535-1002
■名古屋支店所在地
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目5番27号 大一名駅ビル7階
Tel:052-485-5550 / Fax:052-485-6116
フリーダイヤル:0120-46-2003
■九州支店所在地
〒810-0001 福岡市中央区天神1丁目3番38号 天神121ビル4階
Tel:092-791-8654 / Fax:092-791-8657
■京都支店所在地
〒600-8492 京都府京都市下京区四条通新町東入月鉾町62番地 住友生命京都ビル3F
Tel:075-213-5881 / Fax:075-213-5882
フリーダイヤル:0120-10-3568
日本建物株式会社について
■不動産で新しい価値観の創出を目指す
日本建物株式会社では、代表取締役の利本保徳をはじめ、全従業員が顧客第一を貫き、新しい不動産の価値観を生み出したいという情熱と行動力に溢れ、お客さまの「想い」や「つながる」チカラになりたいと考えています。
当社の主要事業は不動産の買い取り、マンションやアパートの建て替え、コンサルティングになります。
いずれの事業でも常にお客さまに寄り添い、要望や悩みに耳を傾けて、解決に向けた最適なご提案を行います。
お客さまの要望にふさわしいアイデアで、最大限の利益をもたらしてまいります。
■顧客の問題解決に注力
日本建物株式会社では、不動産の所有によって生まれるあらゆるお悩みの解決も、当社のミッションと考えています。お客さま一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、適切な解決方法をご提案いたします。
例えば、不動産の所有では、物件の収益性の低さ、生前換金の難しさ、共有地分割などの問題が考えられるでしょう。
底地を所有している場合、資産価値に対して収益性に乏しい可能性があります。その場合、底地を売り、その代金を賃貸マンションの購入に充て、家賃収入を目指すという方法も考えられます。
また、共有地分割の際には、借地権割合等による土地分割で各自の所有権を決める場合に、当社では所有範囲の決定や共有地の価値評価などをサポートいたします。
当社は不動産の問題を丁寧に分析して原因を突き止め、原因を踏まえた上で理想の解決方法をお伝えして、問題解決へ全力を尽くします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本建物株式会社の事業内容
■不動産の買い取り
日本建物株式会社では、不動産の買い取りを受けつけています。ただ買い取るだけではなく、物件の価値向上のご提案を通して、お客さまの利益増大を目指します。
例えば、老朽化が進んだ不動産は家賃の収益性が低く、売却も難しいとされます。当社では条件のよくない不動産でも、積極的に買い取っております。
また、底地の不動産は借地人と借家人の意見が合わず、売却が困難を極めることがありますが、当社は底地を買い取るだけではなく、当事者同士の円満解決もサポートいたします。
条件のよくない不動産であっても、当社はお客さまが納得できる条件で買い取りいたします。
不動産売却のあらゆる問題を想定し、柔軟な対応を心がけてまいります。
■アパートやマンションの建て替え
日本建物株式会社は、マンションやアパートの建て替えをサポートいたします。
対象物件については、周辺環境に加えて入居者のニーズを確かめた上で、最適な形での建て替えをご提案いたします。
例えば、若い女性の入居率が高い地域においては、建て替えの際に入居率の高い層である「若い女性」にとって魅力的な物件を目指すことが理想です。それにより入居率を高め、家賃収入を上げることが可能になります。
そのようにして、当社ではアパートやマンションの立地条件などのニーズを踏まえた最適なプランをご提案し、豊富な実績を生かしながら、お客さまの利益増大をサポートしております。
■不動産投資のコンサルティング
日本建物株式会社では、優れた情報力を生かして有意義な資産運用をサポートする不動産投資のコンサルティングを展開しており、不動産に関するあらゆる情報を共有し、お客さまの要望に寄り添いながら利益をサポートいたします。また、見積もりやプラン設定、トラブル対策、アフターフォローまでさまざまな問題に対応しております。
資産運用では、損失をなるべく抑えながら利益の最大化を目指すことが重要になります。
それを実現するために、当社はお客さまの要望に合った最適なご提案をいたします。
日本建物株式会社では、代表取締役の利本保徳をはじめ、全従業員が顧客第一を貫き、新しい不動産の価値観を生み出したいという情熱と行動力に溢れ、お客さまの「想い」や「つながる」チカラになりたいと考えています。
当社の主要事業は不動産の買い取り、マンションやアパートの建て替え、コンサルティングになります。
いずれの事業でも常にお客さまに寄り添い、要望や悩みに耳を傾けて、解決に向けた最適なご提案を行います。
お客さまの要望にふさわしいアイデアで、最大限の利益をもたらしてまいります。
■顧客の問題解決に注力
日本建物株式会社では、不動産の所有によって生まれるあらゆるお悩みの解決も、当社のミッションと考えています。お客さま一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、適切な解決方法をご提案いたします。
例えば、不動産の所有では、物件の収益性の低さ、生前換金の難しさ、共有地分割などの問題が考えられるでしょう。
底地を所有している場合、資産価値に対して収益性に乏しい可能性があります。その場合、底地を売り、その代金を賃貸マンションの購入に充て、家賃収入を目指すという方法も考えられます。
また、共有地分割の際には、借地権割合等による土地分割で各自の所有権を決める場合に、当社では所有範囲の決定や共有地の価値評価などをサポートいたします。
当社は不動産の問題を丁寧に分析して原因を突き止め、原因を踏まえた上で理想の解決方法をお伝えして、問題解決へ全力を尽くします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本建物株式会社の事業内容
■不動産の買い取り
日本建物株式会社では、不動産の買い取りを受けつけています。ただ買い取るだけではなく、物件の価値向上のご提案を通して、お客さまの利益増大を目指します。
例えば、老朽化が進んだ不動産は家賃の収益性が低く、売却も難しいとされます。当社では条件のよくない不動産でも、積極的に買い取っております。
また、底地の不動産は借地人と借家人の意見が合わず、売却が困難を極めることがありますが、当社は底地を買い取るだけではなく、当事者同士の円満解決もサポートいたします。
条件のよくない不動産であっても、当社はお客さまが納得できる条件で買い取りいたします。
不動産売却のあらゆる問題を想定し、柔軟な対応を心がけてまいります。
■アパートやマンションの建て替え
日本建物株式会社は、マンションやアパートの建て替えをサポートいたします。
対象物件については、周辺環境に加えて入居者のニーズを確かめた上で、最適な形での建て替えをご提案いたします。
例えば、若い女性の入居率が高い地域においては、建て替えの際に入居率の高い層である「若い女性」にとって魅力的な物件を目指すことが理想です。それにより入居率を高め、家賃収入を上げることが可能になります。
そのようにして、当社ではアパートやマンションの立地条件などのニーズを踏まえた最適なプランをご提案し、豊富な実績を生かしながら、お客さまの利益増大をサポートしております。
■不動産投資のコンサルティング
日本建物株式会社では、優れた情報力を生かして有意義な資産運用をサポートする不動産投資のコンサルティングを展開しており、不動産に関するあらゆる情報を共有し、お客さまの要望に寄り添いながら利益をサポートいたします。また、見積もりやプラン設定、トラブル対策、アフターフォローまでさまざまな問題に対応しております。
資産運用では、損失をなるべく抑えながら利益の最大化を目指すことが重要になります。
それを実現するために、当社はお客さまの要望に合った最適なご提案をいたします。
◇◇◇募集要項|総務【月給28万円スタート】未経験歓迎/転勤なし/賞与年2回あり!◇◇◇
いろいろな部署と連携しながら仕事を進める総務だから、コミュニケーションを大切にしています。
未経験からスタートする方でも、しっかりと教えていくので新たなキャリアを当社でスタートしませんか?
■職種名
総務
■仕事内容
会社の中枢部門である総務部にて、物件管理の仕事をはじめとした幅広い業務を担当いただきます。
今回入社される方にはまず物件管理の仕事を中心にお任せします。物件購入から商品化、そして売却までトータルに携わっていただきます。不動産業界の経験や総務職の経験がなくてもOK!一つひとつ学びながらできる仕事の幅を広げていきましょう。
【具体的には】
・契約書、重要事項説明書のチェック
・契約決済同行調印
・請求書、領収書の作成
・役所へ必要書類の調達
・物件の収支管理
・所有物件の賃収管理
・司法書士、税理士、弁護士との調整業務
・各支店、他部署との連携業務
その他にも代表や営業からの依頼対応など、日々発生する業務は様々です。
◎仕事に慣れてきたら下記の業務も順次お任せします。
・宅建業にまつわる各種申請業務
・社内インフラの整備
・求人関係業務
【OJTで成長できる】
未経験から入社しても安心して働けるように、先輩スタッフがOJTで仕事を教えていきます。最初は簡単な業務からスタートし、少しずつ業務の理解を深め、責任ある仕事を担当していきましょう。
ひと通り仕事ができるようになっても、困ったことや相談したいことがあれば先輩スタッフに気軽に声をかけられる環境なので、色々と教えてもらって知識・スキルを高められます。
【資格取得で収入アップ】
総務職ですが、宅地建物取引士の資格を持っている方には様々な仕事をお任せしています。
そして、資格を持っていると手当として月15,000円を支給。毎月給与にプラスされるので、収入アップができます。
また、宅地建物取引士の資格取得時には、10万円の報奨金をもらえるのも嬉しいポイントです。
【入社3年で主任へ】
しっかりと仕事に取り組み、任される仕事が増え、活躍している社員に対して重要なポジションをお任せしています。当社では入社3年で主任になれるように育成しているため、3年後に主任へと昇級することが可能です。
■チーム・組織構成
総務部は現在、男性4名と女性3名の7名のメンバーが活躍しています。その中の営業事務の業務を担当しているメンバーは2名。 そこに新たに2名お迎えして、4名体制で業務を分担しながら進めてほしいと思っています。まずは、出来る仕事からスタートしていきましょう。
■対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・基礎的なPCスキルのある方
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎条件】
・業種・年数問わず総務経験がある方
・Excel・Wordを使える方
・宅建資格を取得している方
【こんな方をお待ちしています!】
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・自ら考え、行動に移せる方
■勤務地
・大阪本社
大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 日本建物本社ビル
◎市営地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩5分
◎市営地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩5分
※転勤なし! ※U・Iターン歓迎!
■勤務時間
8:30~18:00(所定労働時間8時間 休憩90分)
※19時には本社・支店あわせて全員一斉退社します。
■平均残業時間
月20時間
■雇用形態
正社員
試用期間3カ月
■給与
月給28万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万6000円~9万4000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■手当・インセンティブ
・報奨金あり(業績による)
・資格手当(宅地建物取引士:月15,000円)
・役職手当
■賞与
年2回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円~
■社員の年収例
年収540万円(入社6年目:40歳)
■待遇・福利厚生 各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月:10万円上限)
・宅建資格取得時報奨金(10万円)
・社員旅行(毎年2月頃:今年は沖縄に行きました)
・各種社内イベント(食事会、餅つき等)
■休日
週休2日制(水・土・日のシフト制)
※月1回程度の日曜出勤がありますが、その場合は水曜が休みになります
■休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
■応募方法
履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送
■選考スケジュール
書類選考・面接1回
選考結果 1週間前後
未経験からスタートする方でも、しっかりと教えていくので新たなキャリアを当社でスタートしませんか?
■職種名
総務
■仕事内容
会社の中枢部門である総務部にて、物件管理の仕事をはじめとした幅広い業務を担当いただきます。
今回入社される方にはまず物件管理の仕事を中心にお任せします。物件購入から商品化、そして売却までトータルに携わっていただきます。不動産業界の経験や総務職の経験がなくてもOK!一つひとつ学びながらできる仕事の幅を広げていきましょう。
【具体的には】
・契約書、重要事項説明書のチェック
・契約決済同行調印
・請求書、領収書の作成
・役所へ必要書類の調達
・物件の収支管理
・所有物件の賃収管理
・司法書士、税理士、弁護士との調整業務
・各支店、他部署との連携業務
その他にも代表や営業からの依頼対応など、日々発生する業務は様々です。
◎仕事に慣れてきたら下記の業務も順次お任せします。
・宅建業にまつわる各種申請業務
・社内インフラの整備
・求人関係業務
【OJTで成長できる】
未経験から入社しても安心して働けるように、先輩スタッフがOJTで仕事を教えていきます。最初は簡単な業務からスタートし、少しずつ業務の理解を深め、責任ある仕事を担当していきましょう。
ひと通り仕事ができるようになっても、困ったことや相談したいことがあれば先輩スタッフに気軽に声をかけられる環境なので、色々と教えてもらって知識・スキルを高められます。
【資格取得で収入アップ】
総務職ですが、宅地建物取引士の資格を持っている方には様々な仕事をお任せしています。
そして、資格を持っていると手当として月15,000円を支給。毎月給与にプラスされるので、収入アップができます。
また、宅地建物取引士の資格取得時には、10万円の報奨金をもらえるのも嬉しいポイントです。
【入社3年で主任へ】
しっかりと仕事に取り組み、任される仕事が増え、活躍している社員に対して重要なポジションをお任せしています。当社では入社3年で主任になれるように育成しているため、3年後に主任へと昇級することが可能です。
■チーム・組織構成
総務部は現在、男性4名と女性3名の7名のメンバーが活躍しています。その中の営業事務の業務を担当しているメンバーは2名。 そこに新たに2名お迎えして、4名体制で業務を分担しながら進めてほしいと思っています。まずは、出来る仕事からスタートしていきましょう。
■対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・基礎的なPCスキルのある方
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎条件】
・業種・年数問わず総務経験がある方
・Excel・Wordを使える方
・宅建資格を取得している方
【こんな方をお待ちしています!】
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
・自ら考え、行動に移せる方
■勤務地
・大阪本社
大阪府大阪市中央区常盤町2-2-13 日本建物本社ビル
◎市営地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩5分
◎市営地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩5分
※転勤なし! ※U・Iターン歓迎!
■勤務時間
8:30~18:00(所定労働時間8時間 休憩90分)
※19時には本社・支店あわせて全員一斉退社します。
■平均残業時間
月20時間
■雇用形態
正社員
試用期間3カ月
■給与
月給28万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万6000円~9万4000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■手当・インセンティブ
・報奨金あり(業績による)
・資格手当(宅地建物取引士:月15,000円)
・役職手当
■賞与
年2回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円~
■社員の年収例
年収540万円(入社6年目:40歳)
■待遇・福利厚生 各種制度
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月:10万円上限)
・宅建資格取得時報奨金(10万円)
・社員旅行(毎年2月頃:今年は沖縄に行きました)
・各種社内イベント(食事会、餅つき等)
■休日
週休2日制(水・土・日のシフト制)
※月1回程度の日曜出勤がありますが、その場合は水曜が休みになります
■休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
■応募方法
履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送
■選考スケジュール
書類選考・面接1回
選考結果 1週間前後
問い合わせ先
総務部
メールアドレス:info@nihon-tatemono.co.jp
電話番号:06-4794-1110