

屋台に出かけたり、屋台をつくったり。
「利用者様のために次はこんなことをやってみたい」という職員たちのアイデアを、どこまでも尊重してくれる職場です。お酒好きな利用者様と一緒に屋台に出かけたり、気軽に出かけられない方のために施設内を飾っておつまみを配って、屋台を再現してしまうことも。上司に言われたことといえば「あんまり飲みすぎないようにね~」の一言。他の施設から転職してきた職員はみんな「こんなに自由な介護施設があったのか」と一様に驚いてくれます。
屋台に出かけたり、屋台をつくったり。

「利用者様のために次はこんなことをやってみたい」という職員たちのアイデアを、どこまでも尊重してくれる職場です。お酒好きな利用者様と一緒に屋台に出かけたり、気軽に出かけられない方のために施設内を飾っておつまみを配って、屋台を再現してしまうことも。上司に言われたことといえば「あんまり飲みすぎないようにね~」の一言。他の施設から転職してきた職員はみんな「こんなに自由な介護施設があったのか」と一様に驚いてくれます。
寝坊もできないようじゃ、家じゃない。
前職も介護の仕事をしていたのですが、その施設では「生活リズムを整える」という理由で、1日のスケジュールがものすごく細かく決められていました。でも本来、グループホームは『家』の延長。家で生活していて、一週間毎日同じ時間に寝起きするなんてありえないですよね。たまには寝坊したっていい。夜更かしする日があってもいい。事前に予定なんて立てていなくても、天気が良い朝はフラッと散歩に出かけてもいいと思うんです。利用者様のその日そのときの気分に合わせて介護の仕方を自由に変えていく。利用者様の自由な暮らしは、介護士の自由な働き方が支えています。
寝坊もできないようじゃ、家じゃない。

前職も介護の仕事をしていたのですが、その施設では「生活リズムを整える」という理由で、1日のスケジュールがものすごく細かく決められていました。でも本来、グループホームは『家』の延長。家で生活していて、一週間毎日同じ時間に寝起きするなんてありえないですよね。たまには寝坊したっていい。夜更かしする日があってもいい。事前に予定なんて立てていなくても、天気が良い朝はフラッと散歩に出かけてもいいと思うんです。利用者様のその日そのときの気分に合わせて介護の仕方を自由に変えていく。利用者様の自由な暮らしは、介護士の自由な働き方が支えています。
インスタントラーメンにパンバイキング。
ある日、職員が休憩中にインスタントラーメンを食べていたら、利用者様から「私達も食べたい!」とリクエストが。普段健康に良い食事をしていると、ときどき無性にインスタントラーメンやカップラーメンって食べたくなるんですよね。リクエストにお答えしてみんなでラーメンをすすりました。他にも、普段お昼にはご飯を炊いているんですが、「たまにはパンが食べたい」という利用者様の声を受けて、近所のスーパーのパンコーナーへ。大量のパンを買って来てテーブルに並べ、好きなものを自由に選んで召し上がっていただきました。利用者様からは「パンバイキングみたい!」と大好評。私たちも一緒に楽しませていただきました。
インスタントラーメンにパンバイキング。

ある日、職員が休憩中にインスタントラーメンを食べていたら、利用者様から「私達も食べたい!」とリクエストが。普段健康に良い食事をしていると、ときどき無性にインスタントラーメンやカップラーメンって食べたくなるんですよね。リクエストにお答えしてみんなでラーメンをすすりました。他にも、普段お昼にはご飯を炊いているんですが、「たまにはパンが食べたい」という利用者様の声を受けて、近所のスーパーのパンコーナーへ。大量のパンを買って来てテーブルに並べ、好きなものを自由に選んで召し上がっていただきました。利用者様からは「パンバイキングみたい!」と大好評。私たちも一緒に楽しませていただきました。