• TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
総合職【新卒採用】

INTERVIEW

03

わずかな時間だからこそ
最高の接客を心がける。

市川 理央
(いちかわ りお)

新卒入社 2019年度

蕎麦きり みまき赤坂

わずかな時間だからこそ
最高の接客を心がける。

市川 理央
(いちかわ りお)

新卒入社 2019年度

蕎麦きり みまき赤坂

就活生にまで思いやりを持つ
この会社なら安心して働ける。

面接のときから、三ッ和の人の良さを感じていたんです。普通、面接で企業側が学生に就活のアドバイスをすることはありませんよね。でも、三ッ和の採用担当者は話し方とか履歴書の書き方とか、細かいところまで親身になって相談に乗ってくれて。きっとこの会社は、入社した後も親身になって助けてくれる会社だなと思って、入社を決めました。
実際に働いてみて、その時の判断は間違っていなかったと実感しています。例えば、私の誕生日に休みを取らせるために、店長が他のスタッフに声かけてくれてお休みをいただいたこともありました。本当に思いやりの文化が定着しているなと感じています。

さりげない心配りが、
お客様の大きな喜びを生む。

私が接客時に心がけていることは、お客様に気持ちよく帰っていただくことです。そのために、声を掛けられる前に自分から行動しておく、さりげない心配りを徹底しています。できる限りグラスのお水をこまめにチェックして注いだり、蕎麦湯を最適なタイミングで持って行ったり。あとは、お客様のことを覚えて、毎回紙エプロンを使う方には何も言われなくてもお持ちする。そういった接客をしているとお客様にとても喜んでいただけて、達成感を味わえるんです。


お客様の滞在時間は15分から長くて30分。そんな短い時間のなかでもお客様との関係を深めていく事は可能なんです。以前、店舗異動があり1年半務めた店舗を離れる際、常連さんがお菓子持ってきてくださったこともありました。私のためにそこまでしてくれるんだと感動したのを覚えています。今の店舗でもお客様との関係を大切にして、わずかな時間でも快適にお過ごしいただくために全力を尽くせたらと思います。

  • TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
TOP企業概要
採用メッセージ社員紹介
福利厚生募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.