★年に一回全社会議を実施しています★
毎年6月頃に、「創業記念祭」として全社会議を実施しています。当日は社長から改めて創業の想いや理念について
直接全社員に向けて共有しています。
このイベントは、1店舗目の出店時から続けているとても大切な催しであり、
今では200名近い所属ですが、パート・アルバイトさん含め参加可能な方は全員集まってもらっています。
ただご説明の時間は夕方の2,3時間で、ほとんどの時間を日頃のねぎらいや、
社内横断的なコミュニケーションの促進を主としています。
ゆえに、その日は全店クローズして、
お昼の部でBBQ、夜の部はホテルで懇親会と、2回食事の機会を設けることで
パートアルバイトさん主婦の方や学生さんにも参加しやすくなるように工夫しています。
どちらも、お子さんを連れてきてもオッケー。学生さんは授業が終わった夕方から参加してきます。
春に卒店した元学生アルバイトさんたちも、お仕事帰りに来てくれます。
★年に一回全社会議を実施しています★

毎年6月頃に、「創業記念祭」として全社会議を実施しています。当日は社長から改めて創業の想いや理念について
直接全社員に向けて共有しています。
このイベントは、1店舗目の出店時から続けているとても大切な催しであり、
今では200名近い所属ですが、パート・アルバイトさん含め参加可能な方は全員集まってもらっています。
ただご説明の時間は夕方の2,3時間で、ほとんどの時間を日頃のねぎらいや、
社内横断的なコミュニケーションの促進を主としています。
ゆえに、その日は全店クローズして、
お昼の部でBBQ、夜の部はホテルで懇親会と、2回食事の機会を設けることで
パートアルバイトさん主婦の方や学生さんにも参加しやすくなるように工夫しています。
どちらも、お子さんを連れてきてもオッケー。学生さんは授業が終わった夕方から参加してきます。
春に卒店した元学生アルバイトさんたちも、お仕事帰りに来てくれます。