• TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
【中途採用】建築施工管理
【中途採用】土木施工管理
【中途採用】大規模改修・修繕工事等の施工管理
【中途採用】経営企画マネージャー
【中途採用】プロパティマネージャー
役員車輛運転手 兼 用務
募集要項
RECRUIT INFORMATION
【中途採用】建築施工管理
職種名
【建築】現場監督
勤務地

〒2510043

神奈川県藤沢市辻堂元町4-17-22

仕事内容
建築現場における施工管理全般を行っていただきます。
今まで蓄積してきた経験をフルに活かしていただきます。

【学歴】
 高卒以上

【必要な経験】
 建築施工管理の経験のある方

【免許・資格】
 1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士
 普通自動車免許

【勤務地】
 本社またはテクノセンターまたは各現場

 女性技術者も大歓迎です。
募集人数
1~5名
基本給
【給与】
 231,000円~470,000円
 経験とスキル、前職の年収を考慮、残業手当含まず

【昇給】
 年1回(6月)

【賞与】
 年2回(7月・12月)
諸手当
残業手当・役職手当・資格手当・交通費全額支給
休日休暇
原則、土曜日、日曜日、祝祭日
夏季休暇、冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇(年間休日120日※会社カレンダーによる)
その他年次有給休暇・特別休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など
社内制度
社会保険完備、家賃補助(規定あり)、財形貯蓄制度、退職金制度、定期健康診断(40才以上は人間ドック)
作業着等貸与、スマートフォン貸与、ノートPC貸与
勤務時間
【勤務時間】
 8:00~17:00

【休憩時間】
 12:00~13:00、ほか午前・午後に各15分

選考ステップ
ご応募いただける方は、下記のエントリーフォームより必要事項をご記入のうえ、送信下さい。
エントリーフォーム以外でご応募の方は、事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書を下記応募書類送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→選考→内定
ENTRY
【中途採用】土木施工管理
職種名
【土木】現場監督
勤務地

〒2510043

神奈川県藤沢市辻堂元町4-17-22

仕事内容
「道路や河川などの整備工事」、「宅地造成工事」などの土木作業所における施工管理
今まで蓄積してきた経験をフルに活かしていただきます。

【学歴】
 高卒以上

【必要な経験】
 公共工事、民間工事等の施工管理

【免許・資格】
 1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士
 1級造園・2級造園施工管理技士も歓迎
 普通自動車免許
 未経験者も歓迎
 ※向上心が旺盛で勉強熱心な方

【勤務地】
 本社および施工現場

 女性技術者も大歓迎です。
募集人数
1~5名
基本給
【給与】
 231,000円~470,000円
 経験とスキル、前職の年収を考慮、残業手当含まず

【昇給】
 年1回(6月)

【賞与】
 年2回(7月・12月)
諸手当
残業手当・役職手当・資格手当・交通費全額支給
休日休暇
原則、土曜日、日曜日、祝祭日
夏季休暇、冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇(年間休日120日※会社カレンダーによる)
その他年次有給休暇・特別休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など
社内制度
社会保険完備、家賃補助(規定あり)、財形貯蓄制度、退職金制度、定期健康診断(40才以上は人間ドック)
作業着等貸与、スマートフォン貸与、ノートPC貸与
勤務時間
【勤務時間】
 8:00~17:00

【休憩時間】
 12:00~13:00、ほか午前・午後に各15分

選考ステップ
ご応募いただける方は、下記のエントリーフォームより必要事項をご記入のうえ、送信下さい。
エントリーフォーム以外でご応募の方は、事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書を下記応募書類送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→選考→内定
ENTRY
【中途採用】大規模改修・修繕工事等の施工管理
職種名
改修・修繕工事の施工管理
勤務地

〒2510043

神奈川県藤沢市辻堂元町4-17-22

仕事内容
マンションや公共施設、オフィスビル等の大型建物の改修、修繕工事の施工管理業務をお任せします。
新築工事とは異なり「入居者様やテナントに配慮しながら」行う工事となります 。
設計通りに施工されているか進捗管理や品質管理・ コスト管理 。そのほか住人様・テナント利用者様
への配慮や調整、報告をして頂きます
残業は1日1~2時間程度で事務作業が必要な場合には多く残業する場合あります。
入居者様やテナント様によっては、休日対応が必要な場合もありますので、休日出勤が発生します。
休日出勤がある場合は、平日に代休を取得して頂きます。

【学歴】
 高卒以上 

【必要な経験】
 建築工事経験のある方
 マンション、公共工事等の耐震や改修、修繕工事の経験者は歓迎いたします。

【免許・資格】
 普通自動車免許(AT可)※必須
 建築施工管理技士・建築士あれば尚可

【勤務地】
 藤沢市辻堂元町4-17-22 門倉組テクノセンター
 JR東海道線 辻堂駅徒歩15分
募集人数
1~5名
基本給
【給与】
 基本給 231,000円~470,000円(年齢・経験・前職収入を考慮いたします)
諸手当
残業手当・役職手当・資格手当・交通費全額支給
休日休暇
原則として土曜日、日曜日、祝祭日
夏季休暇、冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇(年間休日120日※会社カレンダーによる)
その他年次有給休暇・特別休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など
社内制度
社会保険完備、家賃補助(規定あり)、財形貯蓄制度、退職金制度、定期健康診断(40歳以上人間ドック)、作業着等貸与、スマートフォン貸与、ノートPC貸与
勤務時間
【勤務時間】
 8:00~17:00

【休憩時間】
 12:00~13:00、午前・午後各15分
選考ステップ
応募される方は、エントリーフォームにご記入の上、送信してください。
エントリーフォーム以外で応募される方は、事前にご連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・工事経歴書を下記の応募書類を送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→選考→内定
ENTRY
【中途採用】経営企画マネージャー
職種名
【経営企画室】経営企画マネージャー
勤務地

〒2510041

神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 オザワビル8階

仕事内容
【募集背景】
 創業1913年以来今年で110年、藤沢市を中心に湘南エリアに根ざした事業開発を行ってきた門倉組グループは、次の100年の永続企業となるため、既存の建設事業の枠を超え、不断の自己変革と挑戦、多様性と適応性をもって新たな価値を創造する『地域イノベーションカンパニー』を目指します(ここでいう『地域イノベーション』とは、高齢者や障がい者の方々をはじめ、すべての人々が安心・安全で豊かに生活できる社会の実現に向けて、絶え間なく学び続ける姿勢と地域の街づくりに挑戦するものです)。
 具体的には、「原点回帰」をキーワードに、ホールディングス会社であった株式会社門倉グループ本社の機能を、株式会社門倉組へ統合し、門倉組を中心にグループ戦略機能を高め、グループ一体経営に舵を切りました。
 グループ一体経営に伴い、グループ経営戦略・人事戦略など、「経営企画」の専門性を持ち、企業の変革推進を担える人材の募集になります。

【募集内容】
グループ全体の経営戦略、組織マネジメントなどの業務を担当
・グループ全体の経営コンサルティング業務
・企業経営に関する戦略立案・実行
・経営課題の把握、解決策の立案・実行

【応募資格】
・経営コンサルティング業務に携わった経験
・経営戦略/事業戦略の策定に携わった経験
・経営数字の管理経験、数値分析力
・社内外にまたがるプロジェクトをリードできるコミュニケーション力
等々
※これから上記業務を学び成長したい人も歓迎します

地元辻堂で110年、地域に育てられて門倉組の今日があります。
湘南で働きたい、地域愛に溢れている、また気配りができ明朗快活な方を歓迎します

【有資格者優遇】
・MBA取得
・税理士
・公認会計士
・FP1級
等々
※上記資格取得予定者及び資格取得を目指している人も歓迎します

【年齢】
不問(若く意欲のある方大歓迎)
募集人数
1名
基本給
①年収800万円~(応募資格及び資格を有する人)

②年収600万円~(応募資格及び資格を目指す人)
諸手当
※2022年11月より給与規定改定に伴い、各種手当を基本給に統合し、
基準内賃金の大幅なUPを行っております。
役職手当
通勤手当(全額支給)
休日休暇
【年間休日120日】※週休2日制
土曜・日曜・祝祭日・GW・夏季休暇・年末年始休暇、
その他に年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
社内制度
【福利厚生】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、
資格取得祝、親睦会、各種お祝金 ※社内規定有り
勤務時間
【勤務時間】
 8:30 ~17:10
 ※休憩時間60 分

選考ステップ
ご応募いただける方は、下記のエントリーフォームより必要事項をご記入のうえ、送信下さい。
エントリーフォーム以外でご応募の方は、事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書を下記応募書類送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→面接選考(2回)→内定
ENTRY
【中途採用】プロパティマネージャー
職種名
プロパティマネージャー
勤務地

〒2510041

神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 オザワビル

仕事内容
【募集背景】
 創業1913年以来今年で110年、藤沢市を中心に湘南エリアに根ざした事業開発を行ってきた門倉組グループは、次の100年の永続企業となるため、既存の建設事業の枠を超え、不断の自己変革と挑戦、多様性と適応性をもって新たな価値を創造する『地域イノベーションカンパニー』を目指します。(ここでいう『地域イノベーション』とは、高齢者や障がい者の方々をはじめ、すべての人々が安心・安全で豊かに生活できる社会の実現に向けて、絶え間なく学び続ける姿勢と地域の街づくりに挑戦するものです)。

【募集内容】
グループ企業保有不動産のPM業務等を担当
・物件の入出金に対する管理
・未収、設備不具合、諸クレーム等の対応
・LM(リーシング)業務全般
・BM会社、メンテナンス業者の監理
・建物修繕に関する工事発注、進捗管理
・CM(修繕計画)の策定
・各種報告書、レポート作成

【応募資格】
・事業用不動産(ビル・商業施設等)運営に関する経験2年以上
・基本的なPC操作が出来る方
・宅地建物取引士(必須)

 【求める人物像】
 地元辻堂で110年、地域に育てられて門倉組の今日があります。
 湘南で働きたい、地域愛に溢れている、また気配りができ明朗快活な方を歓迎します

・当社グループの理念に共感頂き、成長意欲、挑戦意欲のある方
・明朗快活でコミュニケーション力のある方
・前例にこだわらない積極的な改善を提案できる方
・チームワークを重視できる方
・湘南で働きたい方
・SDGs、ESGに興味がある方
(いずれかに該当する方と是非お会いしたいと思います)

【有資格者優遇】
・ビル経営管理士
・設備に関する資格

等々
※上記資格取得予定者及び資格取得を目指している人も歓迎します
募集人数
1名
基本給
※前職年収・経験・資格を規定に照らし、最大限考慮します。
年収600万円~750万円 
諸手当
※2022年11月より多数の手当を基本給一本に統合し、基準内賃金の大幅なUPへ改定いたしました。
役職手当
通勤手当(全額支給)
休日休暇
【年間休日125日】※週休2日制
土曜・日曜・祝祭日・GW・夏季休暇・年末年始休暇、
その他に年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
社内制度
【福利厚生】
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、
資格取得祝、親睦会、各種お祝金 ※社内規定有り
勤務時間
【勤務時間】
 8:30 ~17:10
 ※休憩時間60 分

選考ステップ
ご応募いただける方は、下記のエントリーフォームより必要事項をご記入のうえ、送信下さい。
エントリーフォーム以外でご応募の方は、事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書を下記応募書類送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→面接選考2回→内定
ENTRY
役員車輛運転手 兼 用務
職種名
役員車輛運転手 兼 用務
勤務地

〒2510041

神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-39 オザワビル8階

仕事内容
【業務内容】
当社役員(代表)の運転手として、移動時の送迎業務を主にお任せいたします。
また、移動時の運転以外の時間は当社または当社代表の用務などもお願いします。

【具体的には】
総務部に所属し、主に代表または役員、その他当社の重要なお客様の送迎業務をお願いします。
その他の時間に関しては、洗車、買い物、物品の移動、本社まわりの掃除、植栽への水遣りや
手入れなど軽作業も業務となります。総務メンバーとともに協力しあい、アットホームな環境で
従事することができます。

【募集背景】
長年、この業務を務められた従業員が、高齢により退職を迎えるため、新たに車輛運転を含む
この職種で募集します。

【エリア】神奈川圏内
※できる限り湘南エリア在住者を求めます

【社用車】普通乗用(車種は多種ございます)

【学歴】
 不問 

【必要な経験】
 タクシー運転経験または自動車運転経験の豊富な方であれば尚可

【免許・資格】
 普通自動車免許(AT可)
募集人数
1
基本給
基本給:250,000円
諸手当
・通勤手当
・時間外手当
休日休暇
・原則 土日祝日、年末年始、GW、夏季休暇、その他 
    ※役員の出勤やお客様などの状況により休日出勤がある場合があります。
     その場合は振替取得をして頂きます。
社内制度
正社員登用 あり (今年度2名の有期雇用者を正社員登用しています)
勤務時間
8時 30分 〜 17時 10分 (休憩1時間)
選考ステップ
応募される方は、エントリーフォームにご記入の上、送信してください。
エントリーフォーム以外で応募される方は、事前にご連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・を
下記の応募書類を送付先までお送り下さい。お問合せも歓迎しております。

【選考ステップ】
 書類面接→面接(対面)→内定
ENTRY
  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
TOP採用メッセージ
企業概要社員紹介
福利厚生募集要項
グループ会社一覧
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.