• TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
【中途採用】建築施工管理
【シニア技術者】大規模改修・修繕工事等の施工管理

INTERVIEW

04

ずっと地元で生きていく
僕にはここが最高の選択

K.Oさん

新卒入社 2017年度

建築工房 土木工事部

ずっと地元で生きていく
僕にはここが最高の選択

K.Oさん

新卒入社 2017年度

建築工房 土木工事部

地元で働くと決めて就職活動

藤沢で生まれ育って、これからも地元でずっと暮らしていくつもりです。だから就職活動のときも地元優先で考えました。門倉組はしっかりした会社だし、現場も遠方ではなく湘南エリアだったので、それが決め手となりました。現在は土木事業部に所属。入社して1年経って少しずつ現場を任されるようになってきたところです。まだまだ上司に注意されながらですけど(笑)。入社後は3週間ほど基礎知識を勉強して、その後は現場で先輩についてOJT。教育制度もしっかりしていると思いますね。

自分に厳しいから人にも厳しくなれる

最近、先輩に現場の安全面に対しての注意不足を指摘されました。自分ではけっこうやっているつもりだったのですが、先輩から見ると何もやっていないくらいのレベルだと言われてショックを受けました。先輩方は仕事へのこだわりがすごくて、職人さんに対してもここまで細かく言うのかと驚くときがあります。ただ、それは自分自身がちゃんとやっているから言えること。そういう場面を見ると自分はまだまだだなと思いますね。こういう厳しさが現場に緊張感を生むし、門倉組の信用にもつながっているんだと思います。

団結力はどこよりもあると思う

門倉組はオンとオフがはっきりしていて、仕事が終わったら先輩後輩でも変に気をつかわなくていいのがうれしいですね。事業部はみんな仲がよくて冗談を言い合ったりしています。会社の行事も多く、BBQやボーリングで親睦を深められる。だから団結力はすごくある会社だと思います。いまは早く一人前になって、現場を任せてもらえるようになることが目標です。先輩に追いつけ追い越せでがんばります。

  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • グループ会社一覧
TOP採用メッセージ
企業概要社員紹介
福利厚生募集要項
グループ会社一覧
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.