企業概要
ABOUT US


企業名
株式会社ジャパン・トータル・クラブ
代表者名
村上 昌貴
事業内容
株式会社ジャパン・トータル・クラブは1975年5月21日の創業以来、メンバーの方々一人ひとりへ"信頼"と新たな感動を"創造"してきました。
ジャパントータルクラブは歴史の長い会員制リゾートクラブで、首都圏近郊だけでも8つのホテルを展開しています。
施設のほとんどは国立公園内に立地しており、ロケーションに優れているためメンバーの方々へ感動していただけることと思います。
また、ジャパントータルクラブの施設を利用できるのは基本的にメンバーのみ。同じメンバーが何度も同じ施設を利用するため、関係を積み重ねていく高いコミュニケーション能力やホスピタリティの提供も、スタッフには求められてきます。
親から子へ、子から孫へ、そして世代を超えて訪問してくださるメンバーへ、素敵な思い出づくりのサポートをさせていただくこと。これは定型化されたサービスの提供以上のやりがいと強い責任が求められてくるのです。
部署については、"ホテル部門"、"マーケティング部門"、"グループ本部"といった3つの部署に分けられます。
ジャパントータルクラブは歴史の長い会員制リゾートクラブで、首都圏近郊だけでも8つのホテルを展開しています。
施設のほとんどは国立公園内に立地しており、ロケーションに優れているためメンバーの方々へ感動していただけることと思います。
また、ジャパントータルクラブの施設を利用できるのは基本的にメンバーのみ。同じメンバーが何度も同じ施設を利用するため、関係を積み重ねていく高いコミュニケーション能力やホスピタリティの提供も、スタッフには求められてきます。
親から子へ、子から孫へ、そして世代を超えて訪問してくださるメンバーへ、素敵な思い出づくりのサポートをさせていただくこと。これは定型化されたサービスの提供以上のやりがいと強い責任が求められてくるのです。
部署については、"ホテル部門"、"マーケティング部門"、"グループ本部"といった3つの部署に分けられます。
本社所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル5F
03-3345-1211 代表
設立年月日
1975 年 5 月 21 日
資本金
3億 6300万 円 2017年12月末
従業員数
392名
事業所所在地
■株式会社 ホテルジャパン/クラブホテル・レストラン事業
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル5F
TEL:03-5388-8311(代表)/FAX:03-5388-8182
■株式会社 日光霧降カントリークラブ/ゴルフ場・運営事業
〒321-1421栃木県日光市所野1538-18
TEL:0288-53-4111(代表)/FAX:0288-53-4118
■KINGFISHER CORPORATION/サイパン島・ゴルフ場現地法人
P.O.BOX5232 Saipan,MP96950
TEL:1-670-322-1100(代表)/FAX:1-670-322-2200
■株式会社 コーユーリゾート/不動産・会員権仲介事業
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-5 西新宿オークビル8F
TEL:03-5371-9141(代表)/FAX:03-5371-9142
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-9-6 久保ビル5F
TEL:03-5388-8311(代表)/FAX:03-5388-8182
■株式会社 日光霧降カントリークラブ/ゴルフ場・運営事業
〒321-1421栃木県日光市所野1538-18
TEL:0288-53-4111(代表)/FAX:0288-53-4118
■KINGFISHER CORPORATION/サイパン島・ゴルフ場現地法人
P.O.BOX5232 Saipan,MP96950
TEL:1-670-322-1100(代表)/FAX:1-670-322-2200
■株式会社 コーユーリゾート/不動産・会員権仲介事業
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-5 西新宿オークビル8F
TEL:03-5371-9141(代表)/FAX:03-5371-9142
ジャパントータルクラブの様々な業務
■ホテル部門
・フロント
フロントではお出迎えやお見送りだけでなく、問合せ窓口としても活躍していただきます。
ジャパントータルクラブはあくまでホテルではなくクラブですので、メンバーの方々は"お名前"呼びするように心掛けています。
「いらっしゃいませ」ではなく「お帰りなさい」。そうして信頼関係を築いていくのです。
・サービス
コース料理を提供する際、配膳で何度もテーブルを行き来することになります。自然とメンバーの方々とのコミュニケーションも深まります。どのようなサービスを求められているのか、要望は千差万別なのできめ細かな配慮が大切になっていきます。
■マーケティング部門
マーケティング部門は、"人生にゆとりを持つことが大切である"ということをキーワードに日々の業務を行っています。現在は、経済的に余裕があってもゆとりを楽しむことを苦手に感じる方もいらっしゃいます。私たちは、そういった方に「人生ゆとりをもって楽しんでみませんか?」と提案する仕事をしています。
高額な会員権を扱っているので強引に説得することは決してなく、人間力や基本動作の徹底を心掛けています。
お客様の人生を第一に、夢を叶えるサポートをすることができるやりがいのある仕事であると感じるスタッフが多いです。仕事に対する高い意識があればチャンスを掴むこともできる環境にあります。
・フロント
フロントではお出迎えやお見送りだけでなく、問合せ窓口としても活躍していただきます。
ジャパントータルクラブはあくまでホテルではなくクラブですので、メンバーの方々は"お名前"呼びするように心掛けています。
「いらっしゃいませ」ではなく「お帰りなさい」。そうして信頼関係を築いていくのです。
・サービス
コース料理を提供する際、配膳で何度もテーブルを行き来することになります。自然とメンバーの方々とのコミュニケーションも深まります。どのようなサービスを求められているのか、要望は千差万別なのできめ細かな配慮が大切になっていきます。
■マーケティング部門
マーケティング部門は、"人生にゆとりを持つことが大切である"ということをキーワードに日々の業務を行っています。現在は、経済的に余裕があってもゆとりを楽しむことを苦手に感じる方もいらっしゃいます。私たちは、そういった方に「人生ゆとりをもって楽しんでみませんか?」と提案する仕事をしています。
高額な会員権を扱っているので強引に説得することは決してなく、人間力や基本動作の徹底を心掛けています。
お客様の人生を第一に、夢を叶えるサポートをすることができるやりがいのある仕事であると感じるスタッフが多いです。仕事に対する高い意識があればチャンスを掴むこともできる環境にあります。
問い合わせ先
採用担当者
メールアドレス:entry@japantotalclub.co.jp
電話番号:03-3345-1211