• TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 採用メッセージ
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 採用メッセージ
施設介護員(住宅型有料老人ホーム)一宮市
介護支援専門員(ケアマネジャー)一宮市周辺エリア
訪問介護員(ホームヘルパー)一宮市周辺エリア
施設介護員(無資格 住宅型有料老人ホーム)一宮市
サービス提供責任者(訪問介護)一宮市周辺エリア

INTERVIEW

01

一人ひとりにあった
介護を実現する。

訪問介護職

パート

一人ひとりにあった
介護を実現する。

訪問介護職

パート

面接当日に、その場で
入社を決意しました。

もともとホテル業界の人事関係の仕事をしていました。子どもが生まれてから前職を続けることが難しくなり、退職。子どもが少し大きくなったのを機に、以前から興味のあった介護の道に足を踏み入れました。介護といってもデイサービスやヘルパー、老人ホームなど様々な職場を経験してきましたが、1対1で利用者様に寄りそうことのできる訪問介護をやりたいと考えるようになり、当社を見つけたんです。面接までの連絡が素早く丁寧で印象的でした。面接の際も、働き方について「どんな勤務形態を希望していますか?」などと、まず私の希望を聞いてくれて、働く社員一人ひとりのことを考えてくれる会社だと感じたので、その場で入社することを決めました。入社してからは訪問介護だけでなく、前職の経験から訪問介護の事務も担当しています。

1対1だからこそ、
築ける信頼関係。

現在は、4名の利用者様を担当しています。1週間で訪問する回数が利用者様によって異なるため、一人ひとりの状況の把握が重要です。訪問して行う介護内容も、調理や洗濯、掃除といった生活援助を行うこともあれば、見守り介助を行うこともあります。介護度や状況がそれぞれ異なるため、ケアマネジャーや介護責任者、ご本人とも相談しながら、その日の利用者様に合わせた介護内容を実施しています。訪問介護中に、何か困ったことや不明な点があったときには、その場で社長に電話で相談することができるので、心強いです。基本的に一度担当した人から担当が変更になることはありません。そのため、利用者様と1対1で時間をかけて向き合うことができるので、深い信頼関係を築くことができます。困りごとがあればお話ししてくれますし、帰り際にはいつも「ありがとう」と声をかけてくださって、関係性が深まっていくのを日々実感しています。今後もより深い信頼関係を築いていけるように、利用者様のことを一番に考えて一人ひとりにあったサービスを実現していきたいです。

  • TOP
  • 企業概要
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
  • 採用メッセージ
TOP企業概要
社員紹介福利厚生
募集要項採用メッセージ
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.