INTERVIEW
01
投資家の視点から
企業を次のステージへ
horishin
(ホリシン・ほりしん)
投資家・中小企業診断士

投資家の視点から
企業を次のステージへ
horishin
(ホリシン・ほりしん)
投資家・中小企業診断士
1980年、和歌山県生まれ。
大阪府立大学工学部大学院修了後、野村総合研究所に入社。
外資系生命保険会社、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、NTTデータ経営研究所など数回の転職を経て独立。
現在はフリーとして上場企業を中心に複数の企業の顧問やアドバイザーとして活躍中。
2014年より、区分不動産投資をスタートし、2015年からは1棟不動産投資へシフト。
2022年現在、9棟117戸+区分17戸=計134戸の物件(11億円強の資産)を所有するに至る。
(保有不動産場所:北海道、東京、千葉、神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫、福岡)
「精神的にも物質的にも豊かな人生」を目指し、不動産を中心とする複数のストックビジネスを実現・拡大すべく活動。
【投資ポートフォリオ】
国内区分不動産、国内1棟不動産、国内/海外株式、保険、仮想通貨、ベンチャー事業、店舗事業など。
弁理士を志した学生時代のエピソード
智辯学園中学校・高等学校を卒業した後、1年間の浪人生活を経て大阪府立大学に入学した。
京都大学を目指していた為、大学生活に退屈さを感じながらも将来の進路について考える日々を過ごす。
そんな中、3回生の時に特別授業で「弁理士」という職業を知り、知的財産の専門家である弁理士を志すことに。
その後、弁理士を目指して大学院に進学。
LECに通い、ゼミ学習にも参加したが、初受験では論文式試験で不合格となる(短答式試験は合格)。
大学院修了後には知的財産分野で先進的な仕事をするため、野村総合研究所に就職。
ハードワークの中でも試験勉強を継続し、社会人2年目で弁理士試験に合格。さらに中小企業診断士の資格も取得した。
horishinの趣味・特技
趣味は旅行とドライブであり、現地のグルメやお酒を堪能することが至福の時間。
不労所得を得てからは国内外問わず毎月1回は旅行をしており、一人旅も満喫。
ファッション、映画、漫画、アニメも好きである。
カラダが柔らかいという特技があり、悠々自適な生活の中でヨガも楽しんでいる。
- 企業A様:いつもお世話になっております。先日は社内コンサルティングありがとうございました。おかげさまで弊社の売上も順調に右肩上がりになっております。
- 個人B様:horishin様のお陰でうちの店舗に活気が出てきました。感謝しかありません。
- 企業C担当D様:弊社のプロジェクトに参加いただきありがとうございました。海外への念願の進出が決まってホッとしています。今後ともよろしくお願いします。