• TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 代表取締役 黒川幸治
  • 環境
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 代表取締役 黒川幸治
  • 環境
  • 募集要項
クラウド開発エンジニア
Scroll
企業概要
ABOUT US
企業名
株式会社フレクト
代表者名
黒川 幸治
事業内容
【SalesforceやAWSなどパブリッククラウドを使用したシステム開発】
クラウドの先端技術を活用し、IoT、Mobility、AI分野の領域を中心として顧客企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を支援しています。

【デザインプロトタイピングサービス企画支援】
大手企業がデジタルサービスを新しく展開しようとするとき、ビジネスの企画段階から提案に入り、開発まで一気通貫で支援をしています。

【IoT×SaaS「Cariot」事業】
モビリティ業務最適化クラウド「Cariot」の開発、サービス提供をしています。リアルタイムに取得した様々な車両データを分析し、人・モノ・クルマの到着時刻の共有、走行の効率化などを実現し、生産性向上やコスト削減など、車両や人に関するお客様の課題解決を行なっています。
本社所在地

〒100-0011

東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル4F

03-5159-2090 (本社代表番号)

設立年月日
2005 年 8 月
資本金
3億 118万 1689円 
従業員数
146名 (2020年12月1日時点)
会社案内まんが
https://speakerdeck.com/flect_hr/hui-she-an-nei-manga
株式会社フレクト会社説明資料
https://speakerdeck.com/flect_hr/xin-zu-xiang-ke-zhu-shi-hui-she-hurekutohui-she-shuo-ming-zi-liao-arubekiwei-lai-wokuraudodekatatinisuru

問い合わせ先

株式会社フレクト 採用担当

メールアドレス:recruit@flect.co.jp

電話番号:03-5159-2090 (本社代表番号)

採用メッセージ
RECRUIT MESSAGE

「会社として社員に提供できる価値とは何か?」
と問われとき、私たちは
「社員一人ひとりのレジュメの価値を最大化すること」と答えます。

フレクトが目指すあるべき姿─。
それは、この会社で働くことで幸せを得られること、
充実感をもって日々を過ごせること。
そして何より、フレクトが価値ある経験を積む場となること。
そのためには、会社が率先して未開拓の分野に挑み、
個々の市場価値を高めるために必要な経験を提供し続けることが必要だと考えます。

前例の少ない新たな分野への挑戦は、
勇気と大きな困難が伴います。
それでも、お客様やユーザーのために、
何より社員のために先進的であり続けることで、
かかわるすべての人の市場価値を高めていくことができます。
そしてそれは、やがて社会での価値につながっていくと信じています。

社員一人ひとりの「レジュメの価値の最大化」を目指し、
一緒に切磋琢磨できる方を、私たちは求めています。

代表取締役 黒川幸治
MESSAGE

私たちはヒト・モノ・コトを滑らかにつなぐデジタルサービスづくりを行っている会社です。すべての企業にクラウドエンジニアリングなどのIT技術の常用が求められる昨今、ユーザー企業単体で完結させることが難しいこれらを支援することにより、ビジネスの発展、さらには日本の経済の発展にも寄与していきたいというのが私たちの想いです。

サービスのコモディティ化も早い昨今では、クラウドのトレンドを誰よりも早くキャッチアップし、それをお客様に提供していくスピーディーな姿勢が重要です。これに意識的に取り組んできた私たちが同時に忘れてはならないのは、テクノロジーはあくまで手段であり、ゴールはお客様のビジネスの成功にあるということです。
そんなカスタマーサクセスを繰り返すことで、エンジニアの辛い就労環境などのIT企業へのマイナスイメージ解消を目指しながら、リファレンスベンダーとして成功していくという将来像を見据えています。

これらの実現のためには、変化するニーズに柔軟に応え続ける組織づくりが必要です。フレクトではクラウドの先端テクノロジーに触れられる機会も多く、スキルを身につけ、世の中で必要とされる優秀な人材へと成長できる環境があります。また、社員一人ひとりにキャリアアップの機会を提供することで生まれる好循環を大切にしています。

クラウド開発が未経験の方であっても、新たな分野への挑戦とスキルアップの機会に恵まれる環境で、コンピューターが大好きという気持ちがあれば、すぐに新しいスキルの習得が可能です。エンジニアとしてコンピューターサイエンスをしっかり理解できていればクラウドの経験は問いません。何より私達たちのミッションや目的を理解いただける方、お客様のために頑張っていきたいという方と一緒に仕事をしていきたいと思っています。

FLECT WAY

日々の言動に直結する、FLECT社員としてのあるべき行動基準

1.お客様の信頼を積み上げる

私たちは、ルールと約束を守り、誠実真摯に行動することで、

お客様の信頼を積み上げていきます。

 

2.チームの成功にこだわる

私たちは、お客様も含めて同じ目的を持ったチームにコミットして、「約束を守る→信頼を積み上げる」このプロセスを繰り返し、結果としてチームの成功に繋げていきます。

 

3.仕事や学びを通じて育み合う

私たちは、絶え間ない自己研鑽をベースに、みんなで育み合うことを大切にします。また失敗も学びに変えて、次に活かして成長していきます。

 

4.家族に誇れる仕事をする

私たちは、社会の一員として恥じない仕事のスタイルを前提とします。その上でお客様の成功に貢献する意義ある仕事を自信をもって行います。

FLECT WAY

日々の言動に直結する、FLECT社員としてのあるべき行動基準

1.お客様の信頼を積み上げる

私たちは、ルールと約束を守り、誠実真摯に行動することで、

お客様の信頼を積み上げていきます。

 

2.チームの成功にこだわる

私たちは、お客様も含めて同じ目的を持ったチームにコミットして、「約束を守る→信頼を積み上げる」このプロセスを繰り返し、結果としてチームの成功に繋げていきます。

 

3.仕事や学びを通じて育み合う

私たちは、絶え間ない自己研鑽をベースに、みんなで育み合うことを大切にします。また失敗も学びに変えて、次に活かして成長していきます。

 

4.家族に誇れる仕事をする

私たちは、社会の一員として恥じない仕事のスタイルを前提とします。その上でお客様の成功に貢献する意義ある仕事を自信をもって行います。

環境
WORK ENVIRONMENT

スキルアップに最適なプライム案件

クライアントと直接やりとりをしている当社では、UI・UXを含むサービス企画やデザイン、サーバーサイドの実装、あらゆる工程を内製化しています。大きな裁量をもって上流から下流まで経験することが可能。だからこそ、開発スペシャリストからITコンサルタントまで、幅広いキャリアにチャレンジできます。


COOの大橋は、「日本のIoTを変える100人」にも選ばれた人物。また、データサイエンスなどの専門書籍の監訳に携わる社員や「Developers Summit(通称デブサミ)」で登壇する者など、実績のあるメンバーがそろっています。少数精鋭な距離の近さもあり、大いに刺激を受けられる環境です!

スキルアップに最適なプライム案件

クライアントと直接やりとりをしている当社では、UI・UXを含むサービス企画やデザイン、サーバーサイドの実装、あらゆる工程を内製化しています。大きな裁量をもって上流から下流まで経験することが可能。だからこそ、開発スペシャリストからITコンサルタントまで、幅広いキャリアにチャレンジできます。


COOの大橋は、「日本のIoTを変える100人」にも選ばれた人物。また、データサイエンスなどの専門書籍の監訳に携わる社員や「Developers Summit(通称デブサミ)」で登壇する者など、実績のあるメンバーがそろっています。少数精鋭な距離の近さもあり、大いに刺激を受けられる環境です!

エンジニアの自己学習を支援

エンジニアの皆さんの自己学習を支援する環境があります。
「高い技術本が欲しい!」「難易度の高い資格に挑戦したい!」等の勉強意欲に応えるべく、毎月1万円まで書籍の購入を支援する制度や資格取得支援制度を設けています。支援している資格は基本情報からSalesforce、AWSなどの専門性の高い認定資格まで多岐に渡ります。

エンジニアの自己学習を支援

エンジニアの皆さんの自己学習を支援する環境があります。
「高い技術本が欲しい!」「難易度の高い資格に挑戦したい!」等の勉強意欲に応えるべく、毎月1万円まで書籍の購入を支援する制度や資格取得支援制度を設けています。支援している資格は基本情報からSalesforce、AWSなどの専門性の高い認定資格まで多岐に渡ります。

募集要項
RECRUIT INFORMATION
クラウド開発エンジニア
職種名
クラウド開発エンジニア
勤務地

〒1000011

東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル4F

仕事内容
◆大手クライアントからの信頼が厚いクラウド・ネイティブ・インテグレータ

大手・有名企業をクライアントとした各種Web/スマホサービスの開発や、クライアント企業の新規事業サービスの立ち上げなどのプロジェクトに、エンジニアとして携わっていただきます。クラウドを活用した業務システムのほか、IoTやAIといった先端技術を扱うプロジェクトも豊富です。

<当社の特徴>

◎「クライアントに言われたとおりに開発する」という仕事ではありません。私たちはパートナーとして、利益を拡大させるようなサービスとシステムを提案しています。だからこそ、技術を積極的に学びたい、自分が主体となってアイデアを形にしていきたい、そんな意欲のある方が楽しく活躍できる環境です。

◎案件のほとんどが顧客と直接契約のため、開発のみならずサービスの構想・企画の段階から参画できます。また、利用技術の提案もできるなど、裁量の大きさもバツグン。エンジニアとしての幅を広げていくことのできる環境です。

◎業界をリードする企業がクライアントのため、開発するシステムも先端技術が盛り込まれたものばかり。また、SalesforceやAWS、Azure、Herokuなど、幅広いクラウドを組み合わせて最適なシステムを構築する技術が身についていきます。
募集人数
6名
基本給
大卒 エンジニア職:27.5万円(基本給 193,414円 +業務手当 81,586円)/月
院卒 エンジニア職:37.5万円(基本給 263,786円+業務手当 111,214円)/月

[業務手当]
残業の有無に関わらず、月あたりの残業手当を予め支給するもの       
時間外労働 40時間 (院卒 81,420円 /大卒 59,750円)      
法定休日労働 8時間 (院卒 17,584円 /大卒 12,896円)         
深夜労働 30時間 (院卒 12,210円 /大卒 8,940円) 
※上記時間を超えるものは別途支給
諸手当
通勤手当(定期代全額支給)
休日休暇
年間休日120~125日程度
完全週休二日制(土、日)、祝日
有給休暇(入社時5日/半年後5日で合計10日/1年後11日支給。以降法令通り)
夏季休暇(6~10月で3日間を有給と別途で取得可能)
年末年始休暇(12/30~1/3)
特別休暇、慶弔休暇、産前産後、育児介護、ボランティア休暇
社内制度
書籍購入補助制度(1万円/月)
資格取得支援制度(受験料の会社負担・報奨金)
退職金制度(企業型確定拠出年金)
慶弔見舞金
インフルエンザ予防接種補助金、定期健康診断
サークル活動支援制度
ノートPC支給(MacBook or Windows)、社用携帯iPhone支給
勤務時間
・フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
標準労働時間:1日8時間(休憩1時間)
推奨就業時間 :[始業]10:00〜[終業]19:00
月平均残業時間:約15時間
選考ステップ
エントリー
  ↓
書類選考
  ↓
カジュアル面談
  ↓
面接(2回~4回)
  ↓
内定

※なお現在、選考はオンラインで実施しております。
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 採用メッセージ
  • 代表取締役 黒川幸治
  • 環境
  • 募集要項
TOP企業概要
採用メッセージ代表取締役 黒川幸治
環境募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.