• TOP
  • 企業概要
  • 福利厚生
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 福利厚生
  • 募集要項
福利厚生
WELFARE

ついに、9連休が年4回に。

■Happy Life休暇

 

ゴールデンウィーク(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間)。これに加えて、2019年に新設されたのが、『Happy Life休暇』。全ての社員が1年に1回、好きなタイミングで5日間連続で休暇を取れる制度です。前後の土・日と合わせて、9日間の休みが実現。社員からも大変好評です。

 

「この会社が4社目ですが、有給とは別に休みを取れる会社はなかなかありません。しかも9連休!温泉巡りの旅に行ってきました。」(生産技術 女性)

 

「レンタカーを借りて家族旅行に行きました。仕事はもちろん、休みに入る前にしっかり引き継ぎしておきました。」(生産技術 男性)

 

「平日でも堂々と連休を取得できるのがありがたいです。関西と地元で、3日連続でライブに行きました。」(商品開発 女性)

 

 

ご家族の誕生日も、お祝いします。

■Happy Birthday制度

 

社員の誕生日にカタログギフトをプレゼントする制度。この制度がすごいのは、配偶者や親族の誕生日にもプレゼントを贈っちゃう点。

 

「母から驚かれました。『すごい会社だね』と。嬉しそうにお花を選んでいました。夫や妻に誕生日プレゼントを用意するのが苦手という人にとっても、大助かりの制度だと思います。」(生産技術 女性)

 

 

ココロもカラダも、たっぷり充電。

他にも様々な制度を整えて、社員の働きやすさを実現しています。

 

■ファミリーサポート休暇

育児や介護など、家族を支えるための休暇を年5日間取得できます。

「子どもが急に熱を出したとき、ふつうなら有給を取るじゃないですか。それが、有給とは別のファミリーサポート休暇でまかなえる。すごく重宝しています。」(商品開発 男性)

 

■フレックスタイム制

「繁忙期は、日によって遅くまで残業が発生することも。そんなとき、翌日お昼頃に出社したりできると、負担をすごく減らせます。とてもいい制度です。」(商品開発 女性)

ついに、9連休が年4回に。

■Happy Life休暇

 

ゴールデンウィーク(9日間)、夏期休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間)。これに加えて、2019年に新設されたのが、『Happy Life休暇』。全ての社員が1年に1回、好きなタイミングで5日間連続で休暇を取れる制度です。前後の土・日と合わせて、9日間の休みが実現。社員からも大変好評です。

 

「この会社が4社目ですが、有給とは別に休みを取れる会社はなかなかありません。しかも9連休!温泉巡りの旅に行ってきました。」(生産技術 女性)

 

「レンタカーを借りて家族旅行に行きました。仕事はもちろん、休みに入る前にしっかり引き継ぎしておきました。」(生産技術 男性)

 

「平日でも堂々と連休を取得できるのがありがたいです。関西と地元で、3日連続でライブに行きました。」(商品開発 女性)

 

 

ご家族の誕生日も、お祝いします。

■Happy Birthday制度

 

社員の誕生日にカタログギフトをプレゼントする制度。この制度がすごいのは、配偶者や親族の誕生日にもプレゼントを贈っちゃう点。

 

「母から驚かれました。『すごい会社だね』と。嬉しそうにお花を選んでいました。夫や妻に誕生日プレゼントを用意するのが苦手という人にとっても、大助かりの制度だと思います。」(生産技術 女性)

 

 

ココロもカラダも、たっぷり充電。

他にも様々な制度を整えて、社員の働きやすさを実現しています。

 

■ファミリーサポート休暇

育児や介護など、家族を支えるための休暇を年5日間取得できます。

「子どもが急に熱を出したとき、ふつうなら有給を取るじゃないですか。それが、有給とは別のファミリーサポート休暇でまかなえる。すごく重宝しています。」(商品開発 男性)

 

■フレックスタイム制

「繁忙期は、日によって遅くまで残業が発生することも。そんなとき、翌日お昼頃に出社したりできると、負担をすごく減らせます。とてもいい制度です。」(商品開発 女性)

  • TOP
  • 企業概要
  • 福利厚生
  • 募集要項
TOP企業概要
福利厚生募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.