• TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 弊社の特徴
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 弊社の特徴
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項

INTERVIEW

02

幅広い事業があるから、
本当に地域に密着できる。

平本 智美

新卒入社

介護スタッフ

幅広い事業があるから、
本当に地域に密着できる。

平本 智美

新卒入社

介護スタッフ

専門学校へ通えることと、
地域密着の事業に惹かれました。

ケア・プランニングには新卒で入社しました。この業界に興味を持ったのは、介護の仕事をしていた母親の影響が大きかったと思います。ケア・プランニングを初めて知ったのは、合同就職説明会。入社後すぐに専門学校に通わせてもらえるということや、地域密着型の事業に惹かれて入社を決めました。実際に仕事を始めてみると、地元にみなさんから声をかけられることや、子供たちからも「おはよう!」と挨拶されることも。すごく地域に密着できているんだなと実感できる瞬間がすごく多いですね。

どんな方もサポートできる。
だから地域全体サポートできる。

現在は、⼩規模多機能委託介護施設で勤務しています。小規模多機能とは、施設への「通所機能」、短期間の「宿泊機能」、利⽤者の⾃宅への「訪問機能」を兼ね備えた施設のこと。介護を必要とされている方は、それぞれで事情が異なります。ご家庭の事情や、障害によってデイサービスを使えない方や、訪問介護を利用することができない方など本当にさまざま。ケア・プランニングでは、訪問介護やデイサービス、小規模多機能などの事業を手がけているからこそ、地域のあらゆるご利用者様のサポートや介護をすることができています。他にもレンタル事業や障害者就労支援などもやっていますし、掲げている「地域密着」という理念は、事業の幅広さに表れていますね。


学びの機会だけじゃなく、

ワークライフバランスも充実しています。


学ぶ意欲がある人や、介護の勉強をしてみたい人にケア・プランニングは合っているんじゃないでしょうか。初任者研修やケアマネージャーなどの資格取得のための費用や研修費用なども全額負担してもらえますし、研修に参加する際には勤務時間を調整して参加も可能。どんどん勉強して、成長していきたい人におすすめですね。

また、ワークライフバランスも充実できる環境があります。以前、母親が体調を崩してしまい、家に帰らなくてはいけない時は、急遽シフトを代わってもらったこともありました。子育てと仕事を両立させているスタッフもたくさんいますが、みなさん時短勤務などを積極的に活用しています。残業も少ないですし、夜勤がないから安定したライフサイクルを送ることができますよ。

  • TOP
  • 採用メッセージ
  • 企業概要
  • 弊社の特徴
  • 社員紹介
  • 福利厚生
  • 募集要項
TOP採用メッセージ
企業概要弊社の特徴
社員紹介福利厚生
募集要項
Powered by
Copyright© KAKEHASHI SKYSOLUTIONS AII Rights Reserved.