Interview
07
業務効率、働き方の工夫。
改革の鍵は信頼関係です。
U.K.
(前職:金融)
Finance
Accounting Executive

業務効率、働き方の工夫。
改革の鍵は信頼関係です。
U.K.
(前職:金融)
Finance
Accounting Executive
元々BoConceptの家具が好きでした。求人広告を見て行った面接で、社内に前例のない時短勤務をリクエスト。なんとそれが認められました。とても驚き、自分らしく働けると思った。子供が小学生だったので、夏休みや災害時の臨時休業ではテレワークを活用。ワークライフバランスを保ちました。
今では子供も大学生ですが、時短勤務は継続し、お休みも気兼ねなく取っています。ほかにも、コミュニケーションの場になるバーカウンターや、誰でも自由に食べられるフルーツ、高級なコーヒーマシン。イベントやパーティーの開催など、福利厚生がとても充実しています。社員の提案がきっかけのものもあり、リクエストの通りやすさを日々感じていますね。

仕事での信条は、時短勤務でも期限を絶対に守ること。そのために心がけているのが綿密なコミュニケーションです。他部署とは良い関係を築けるように、レスポンスを素早く。部署内の上司とは、タスクの所要時間や優先順位をとにかく細やかに相談します。
デンマーク人の上司とは、互いに母国語ではない英語で話しています。でも、お互いに一生懸命聞く・伝える姿勢を持つことで、信頼関係はばっちりです。BoConceptは少数精鋭の組織な分、相談しやすい環境がある。私のように、働き方を工夫する人も多いです。だからこそ、「働かされている」という感覚がありません。家庭を尊重してくれるから期待に応えよう。自由だからこそ、やることはきっちりやろう!と思えるんです。
