【自らの意思で、キャリアを築く】
年次関係なく挑戦できる昇格試験
「人は任せることで責任を感じ、成長する」「人が成長する組織こそ強い組織である」と代表の高橋は考えます。
昇格についても他の誰かから言い渡されるのではなく、自ら手を挙げることを大切にしています。
年2回、1つ上のポジションに挑戦でき、合格不合格に関わらずフィードバックがもらえます。
【自らの意思で、キャリアを築く】

年次関係なく挑戦できる昇格試験
「人は任せることで責任を感じ、成長する」「人が成長する組織こそ強い組織である」と代表の高橋は考えます。
昇格についても他の誰かから言い渡されるのではなく、自ら手を挙げることを大切にしています。
年2回、1つ上のポジションに挑戦でき、合格不合格に関わらずフィードバックがもらえます。
【キャリアの幅を広げる】
2019年より「キャリアチャレンジ制度」を導入
年2回、社内公募制で募集している職種に自らチャレンジできる制度。年次関係なく挑戦ができ、役員との面談を経たてチャレンジ成功となった社員は異動ができます。縦だけではなく、自ら横のキャリアを広げるための制度として2019年より開始。
何人もの社員がこの制度を利用して新しい部署で活躍しています。
※募集職種例:経営企画/新規事業部/人事/営業 他。
【キャリアの幅を広げる】

2019年より「キャリアチャレンジ制度」を導入
年2回、社内公募制で募集している職種に自らチャレンジできる制度。年次関係なく挑戦ができ、役員との面談を経たてチャレンジ成功となった社員は異動ができます。縦だけではなく、自ら横のキャリアを広げるための制度として2019年より開始。
何人もの社員がこの制度を利用して新しい部署で活躍しています。
※募集職種例:経営企画/新規事業部/人事/営業 他。
【経営陣の1人として会社を動かす】
執行役員制度(B6)
より強い経営チームをつくるために、6人のメンバーで構成された執行役員制度。
任期は1年で、次の任期にて1名以上の役員交代が必須となります。
※B6は社員全員に挑戦するチャンスがあります。
【経営陣の1人として会社を動かす】

執行役員制度(B6)
より強い経営チームをつくるために、6人のメンバーで構成された執行役員制度。
任期は1年で、次の任期にて1名以上の役員交代が必須となります。
※B6は社員全員に挑戦するチャンスがあります。
【幹部として大きく飛躍する】
次期幹部候補育成制度(B12)
6名の執行役員制度(B6)の弟子として12名の次世代幹部メンバーが選出される制度。任期は1年間。年次関係なく選出され、実際に新卒社員1名からもB12メンバーとして活躍中。
B12に選出されたメンバーは、B6が作成したカリキュラムのもとで幹部候補としての基本知識の学習、部門長会議や経営会議への参加、プロジェクトの企画および運用など、幹部候補としての素養を身につけます。
【幹部として大きく飛躍する】

次期幹部候補育成制度(B12)
6名の執行役員制度(B6)の弟子として12名の次世代幹部メンバーが選出される制度。任期は1年間。年次関係なく選出され、実際に新卒社員1名からもB12メンバーとして活躍中。
B12に選出されたメンバーは、B6が作成したカリキュラムのもとで幹部候補としての基本知識の学習、部門長会議や経営会議への参加、プロジェクトの企画および運用など、幹部候補としての素養を身につけます。
【働きやすい会社づくり】
■産休・育休の取得率100%
■社員同士で感謝を伝えあう「リボン賞」
■女性管理職、活躍中!
■男性の育休実績あり
男女比率は『5:5』
社員同士の仲は良く、オフィスで社長や副社長と立ち話ができるなど、風通しも良い社風です。
産休や育休への社員への理解も高く、産休・育休から復帰してバリバリ活躍する時短勤務のママさん社員や子どもの送り迎えのため、育休取得の管理職、週1度は定時に退勤するパパさん社員もいます。
【働きやすい会社づくり】

■産休・育休の取得率100%
■社員同士で感謝を伝えあう「リボン賞」
■女性管理職、活躍中!
■男性の育休実績あり
男女比率は『5:5』
社員同士の仲は良く、オフィスで社長や副社長と立ち話ができるなど、風通しも良い社風です。
産休や育休への社員への理解も高く、産休・育休から復帰してバリバリ活躍する時短勤務のママさん社員や子どもの送り迎えのため、育休取得の管理職、週1度は定時に退勤するパパさん社員もいます。