• TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 社員紹介
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 社員紹介

INTERVIEW

01

経験を積む機会は
自ら作るもの。

常見亮介

新卒入社 2019年度

開発一部

経験を積む機会は
自ら作るもの。

常見亮介

新卒入社 2019年度

開発一部

経験を積む機会は
自ら作るもの。

私の主な仕事は不動産用地の仕入れなのですが、担当領域は幅広いです。

まずは、優良な土地情報を得るための営業活動からスタートし、

土地の仕入れ、仕入れた土地の開発プロジェクトの推進、

最終的には売却活動まで携わります。

 

不動産は生モノとよく言われますが、

タイミングを逃せば二度とその土地を仕入れることはできなくなります。

ですから、判断や対応のスピードがとても大切なんです。

 

それに仲介業者さんや売主さんや買主さんなど様々な方々と関わる仕事ですから、

誠実さを持って会話し、誰よりも信頼される存在になることを心がけています。

 

入社して初めて自分が開拓した情報ルートで仕入れたのが、

有名大学の目の前に立つマンションの開発用地。

 

江戸時代から続く街道沿いの角地で、

近くに住み人や大学に通っている人にとっては馴染みの場所です。

街のシンボルになるような建物を建てられることを誇らしく思うと同時に、

投資総額も大きかったため、大きなプレッシャーも感じました。

その後、開発企画にも携わり、もうすぐ建設工事が始まる予定なんです。

 

 

 

アトリウムの営業は、仕入れて売るだけではなく、

企画開発にも携わることができるんです。

しかも、どこまで自分が携わるかは、上司からの指示というよりは、

自分がどこまで携わりたいかで決められる部分があるんです。

 

自分で手を挙げれば、より幅広い範囲の仕事を自分で担当することができる。

成果を出すためにチャレンジしたいことがあったら、基本的には後押ししてくれるんです。

だから、僕はアクセル全快で突っ走らせてもらっています。

 

個人的には、もっともっとハイスピードで成長したいという想いが強いので、

これからも、もっともっと自分でチャンスをつくって

経験を積んで、力をつけたいと思います。

  • TOP
  • 企業概要
  • 募集要項
  • 社長メッセージ
  • 社員紹介
TOP企業概要
募集要項社長メッセージ
社員紹介
Powered by