INTERVIEW
02
メインを張れる
デザイナーを目指す。
古池優衣
(ふるいけゆい)
新卒入社 3年目
クリエイティブ本部
デザイナー
メインを張れる
デザイナーを目指す。
古池優衣
(ふるいけゆい)
新卒入社 3年目
クリエイティブ本部
デザイナー
入社して、最初は先輩のサポートからスタート。
慣れてきてからは、ペラ物のチラシやPOPのデザインが多かったのですが、
最近では冊子も任されるようになりました。
冊子は複数ページがあるので、ページごとの流れや関係性を考えてデザインする必要があり、思考力がさらに深まりました。
今では、主に大手スポーツメーカーのシューズの販売促進ツールのデザインなどを担当しています。
いきなり大手の案件に携わることができた上に、直取引なのでお客様の生の声を聞くことができる環境で、モチベーションが上がりました。
チラシやPOPだけでなく、店頭に設置される什器を3Dソフトでデザインしています。
大学で3Dソフトについて学んでいたこともあって、3Dは私の強みのひとつ。
その強みを入社してすぐに活かせているのは、会社の規模がコンパクトで裁量権が大きいから。
さらに、美容系専門学校の入学案内のコンペでは、デザインはもちろん、自分でプレゼンもして仕事を受注することができたんです。
仕事を待っているだけではなく、新規で獲得する動きに参加できたことで自信が持てました。
いつもお客様の要望に沿ったデザインをするように心がけています。
スポーツメーカーのキッズ向けシューズのPOPをデザインしていたとき、要望に沿いつつメーカーのデザインテイストとは異なるデザインを提案したこともありました。
そのメーカーの定番であるシンプルでクールなトーンがキッズ向け商品には合わなかったため、
今までにないポップで楽しげなデザインを提案したところ、お客様の反応が良かったんです。
その瞬間は嬉しかったですね。
でも、まだメインビジュアルのデザインを担当したことがないので、今後はデザインの質を高めて、メインを張れるデザインの仕事を増やしていきたいと思います。
そして、自分がデザインした販促物が店舗に設置されている姿を見たときの喜びを、もっと味わいたいです。